昼夜問わず楽しめる、美味しいイタリアン。
トラットリアディマーレの特徴
昼と夜に楽しめるコスパの良いイタリアンで、満足感があります。
落ち着いてくつろげるこじんまりとした店内が特徴です。
美味しいランチが安価で提供されており、大満足の内容です。
昼と夜と利用しています。会社の会合で予約しておまかせにすると、それはそれは任せて良かったレベルで素晴らしい食事ができます。ホテルの食事エリアなのですが沖縄料理屋でないので、ホテル利用者が朝食利用する他は旅行者はほぼきません。
ランチタイムの内容が安くて、美味しかった。
こじんまりとしていますが、落ち着いてくつろげる店内です。料理が美味しかったのはもちろんですが、接客もフレンドリーでなおかつ押し付けがましくない快適な距離感でした。価格も適切で普段から使えるちょうど良いお店でした。
店内の内装も綺麗で、落ち着いています。沖縄で地元の食材を生かして、とても上品なイタリアンのお食事がいただけます。朝食、ディナー、いつ食べても美味しいお料理ばかりです。お肉も柔らかく、新鮮なお野菜もたくさん使用、パスタもスイーツも、、、なにもかもがとにかく美味しいです。店員さんも知識が豊富で、とても楽しい時間を過ごせると思います。
名前 |
トラットリアディマーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-862-4788 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コスパの良いイタリアン。サラダ、スープ、パン、メイン、デザート、ドリンクバーがついて1000円程度。安い。味はやや大味であるが美味しい。サラダは、いろいろと野菜が入っていて良いが、ややドレッシングは濃い。スープには、小さな野菜が入ったままになっているが、この辺は好みが別れそう。味はやや薄い。メインは、魚介系パスタを頼んだ。美味しい。ちょっと魚貝が小さいかなと思って食べていると、大きな白身魚が、なぜかパスタの下から出てきた…沖縄そばスタイルだろうか?ドリンクバーも少し珍しいものが並んでおり、コカコーラとかのやつじゃないのは嬉しい。後日、ハンバーグがキャンペーン中だったので頼んだ。ハンバーグが雑穀米の上に乗って出てきた…なぜ?米の上なのでやや薄味。米にも味付けが少しされている。お高めのオリーブオイルの味が結構する。オリーブオイルが苦手な人は注意。