通院で生まれる信頼感。
末吉脳神経外科医院の特徴
最初は威圧感もあったが、通院で信頼感が深まりました。
手短で明確な診察が受けられ、すっきりした気持ちになれます。
先生や看護師さんは相談にもよく応じてくださりありがたいです。
入口が以前は裏通りにありましたが 現在はバス通り沿いから入ります。
わが家にはとてもありがたい先生でした。第一印象はぶっきらぼうですが、接客というよりは、症状にたいしてフォーカスしてくださるのでプロとしての責任感を感じて安心感あります。
孫が学校で友達と遊んでいる中 転倒して頭部打撲脳波の検査する為に来院しました。患者の病状を 話しても…知らん顔 聞耳無し…検査 検査 上から目線で医師が話し意味が 解らない(専門用語)言葉を…並べる?専門的な事を言われても…医学的な知識無いので…私達には、理解出来ないので…検査と言っているが…検査機械が古る見えるし…素人の浅知恵ですが…もう少し理解出来る言葉で…上から目線だが看護師達は、親切丁寧に対応している。でも 少しは言葉を選んで言って欲しい…患者として行く人の気が知れないと思っていましたけど長期 病院通っている人の評判は、たいへんに良い感じ…地域の貢献している病院…特に高齢者には…有難い。
ありがとうございました。
確かに最初は言いようがない威圧感でしたが続けて通い先生や看護師さんを信頼感を持つと手短く明確な診察がスッキリしてていいですよ。
最初は無口であまり印象は良くない先生でしたが、ずっと行っていると話を良く聞いてくれ良く相談に乗ってくださる先生です。行っているうちに良さの分かる病院です。
10数年来通院していますが、キチンと診てもらってます。他の方も言われているように、通うと良さが分かってくると思います。
付き添いで行きましたが最悪でした。先生も看護士も患者をバカにしたものの言い方と対応。近所の人達にその話をしたら案の定同じ答えが返ってきた。評判を知らずに連れて行ったこと後悔してます。付き添いの自分も患者本人も気分の悪い1日になりました。
名前 |
末吉脳神経外科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-742-3221 |
住所 |
〒808-0144 福岡県北九州市若松区高須東4丁目3−34 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

最初は話しにくく感じますが、通院して先生の人柄がわかるにつれ信頼できるようになりました。診察も的確でとてもよいと思います。