行列必至!
アマムダコタン表参道店の特徴
表参道の人気ベーカリーで、いつも行列ができる人気店です。
明太ペペロンチーノバゲットをはじめ、パンはどれも美味しく満足度抜群です。
混雑時でもスタッフが調整をし、しっかり選ぶことができる配慮が嬉しいです。
表参道にある超人気のブーランジェリー。2021年に福岡から進出されたそうです。平日のオープン前に並びましたが、1時間ちょっと待ちました。店内はそんなに広くないものの、陳列の見せ方がとてもうまく、パンのテーマパークのようでした。価格は少し高めですが、選ぶときは価格を気にせずどんどんトレーに載せてしまいます。それくらいに食べたくなる商品ばかりでした。特に気に入ったのは、オリーブのパンとピスタチオのクリームパン。あと大きなウィンナーが入ったのもインパクト大きかったです。オリーブのパンは、ハード系の王道で噛み締めるたびに小麦の甘さとオリーブの塩気のハーモニーがたまりません。ピスタチオのクリームパンは、今までありそうでなかった味だと思います。紅茶系とかはよく見ますが、ピスタチオは初めてで感動しました。1人3千円くらい買っちゃいますね。並んでやっと入れたってゆうプレミアム感と、ついつい買いたく商品アイテムが魔法のように効いて購買意欲を刺激させられるお店でした。まだまだ食べたいパンがたくさんあるのでまた期待と思います!
たまたま人が並んでいなかったので入ったら、2種類しか置いてなかった!けれどせっかく来たからと思ってその2種類を買いました。貴重なパンのない店内も撮れました笑ツナとピクルスと、卵とクリームソースかな?ふわふわもちもちのパンは弾力あるのにふわふわしていて凄く美味しい。パンの程よい甘味が好きです。卵とクリームソースはまったりとした優しい味でした。パンが美味しいからお惣菜も合いますね。ピクルスの方は、ツナクリームもめちゃめちゃ美味しいし、ピクルスも程よい味で美味しい。ボリュームがあってかなり食べ応えがあるのに、最後まで美味しくいただける味作りが素晴らしい。みんなが並んで食べるのわかる気がします。他のパンも食べてみたいなぁ。昼間見かけた時も人が少なかったから、猛暑日は狙い目かも?また行きたいと思います!
表参道に出来たいつも行列の人気のパン屋さん🍞本当にいつもかなり並んでるから、そこまで並ぶ気にならず…ちょうど日曜日の夕方通りかかったら雨だったからか、いつもより圧倒的に人が並んでおらず、次の予定まで時間があったから並んでみた‼️並び始めてから38分で店内へ✨勢いで並んだから予習足りず何を買っていいか分からず、惣菜パン、いちごのフレンチトースト、カリカリチーズパンに一つだけは前からチェックしていて食べてみたかった明太ペペロンチーノバゲット🥖ふわふわのパン好きな自分的には硬めのパンっぽいなって思ったけど、意外やここの硬めのパンはなかなか美味い❣️上手く纏まってる感じでよき‼️雨の日に並んだ甲斐あったな…w夏に2時間は待てなさそうだけど…💧けど、ここまで人気店なのに雨の日に並んでたからか子供2人に並んでくれてありがとうございますってチョコレートパンをくれて、凄いなって思った…人気店なんだから並んでもらって当たり前の姿勢じゃないお店に好感を感じた😊
すべてが素晴らしいです。12時半頃に並んで、14時前に入店出来ました。お店入口のエンブレムはオシャレだし、中に入ったら口コミの通りまさにパンのテーマパークでした。皆さんオススメのものを見て購入したものは、ダコタンバーガー生ドーナツピスタチオクリームパンフレンチトーストマリトッツォ(餡子)など(名前を忘れました)ダコタンバーガーと生ドーナツが一番感動しました。確かにパン屋にそれほど並ぶ?と思うような時間並びましたが、それだけの満足を得られるお店です。ぜひパン屋巡りが好きな方にはオススメしたいです。
ようやく行けたアマムダコタン!!!SNSで見たときからずっと行きたくて憧れのお店でした♡オープン前から並ぶ予定で早めに着いたのですが相変わらず長蛇の列…笑少しは落ち着いたかと思ってたのですが相変わらずの人気です。列の前に並んでる方は何回も来られてる方みたいでリピーターも多いのかなとお店に入る前からワクワクでした!!案外そこまで待ち時間も長くなく列はスルスル進みあっという間に店内に入れました♡全部可愛い!パンも絵本の中から出てくきたような繊細な作り!店員さんも優しかったし最高な空間でした。
店内が混み合わないように調整されていてちゃんと選ぶことができました。列は並びましたが店内で押し合うことがないのが個人的には良かったです。通常陳列のパンは基本的に4つずつの陳列で、なくなるとどんどん補充されるシステムのようです。冷蔵系はお願いして取っていただきました☺️
博多で有名な行列店が東京進出です。新進気鋭のパン屋さんですが、種類も豊富で強めの味が多く若者を中心にウケている。福岡ではパンストックとダコタンはパン好きでなくても周知されている。表参道だし、しばらくはインスタを始めとしたSNSでバズる気がします。窯がこ慣れてきたくらいに買う方が美味しいかも。
メディアにも次々と取り上げられているみたいでめっちゃ並びましたが並んだ甲斐ありました!!パンは全部美味しそうだし店内もすごくこだわりが感じられてお洒落でした♡甘い系もおかず系もいろんな種類のパンがあるけど個人的に食べてみておすすめなのがハード系のパン×おかずの組み合わせ…!!大量に買ったのにあっという間に食べ終わっちゃいました…。いつか福岡のお店にも行ってみたいです♡
名前 |
アマムダコタン表参道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3498-2456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022年11月平日訪問開店(11時)前の10:20到着1時間30分並んで入店出来ました並びはお店前の第①エリアお店から青山通りに向かう旧メゾンドショコラ店舗沿い第②エリア青山通り沿いの第③エリア到着したら第③エリア→第②エリア→店舗前の順にチェックしていくと良いかも(いきなり店舗前の列に行くと横入りするのかと疑われてしまうことがあるみたいなので)パンはどれも美味しくて並ぶ価値があると思いましたただ気になった事が1つ開店10分前くらいになって前に並んでる人の友人が当然のように合流(割り込み)こういうの結構あるあるみたいで…家族が合流するなら分かるけど、これってどうなの?って思っちゃいますね。