食べログ百名店の味、下北沢へ!
ホルモン青木 下北沢支店の特徴
亀戸で行列のできる人気のホルモン店が進出しました。
食べログ百名店2020に選ばれた名店の直営です。
大阪焼肉ホルモンふたごに似た独特の雰囲気があります。
昼飯、昼飲み🍻 駅から少し離れてます。地元民の案内で来ましたがランチメニューも好評そうでお店は2時ぐらいで出たり入ったり。ホルモン食べたいと思ったらお店のつくりも煙もホルモン屋さんらしいのでオススメです。お値段も全メニューお手頃プライスです。
下北沢駅の反対側にある「大阪焼肉ホルモンふたご」に似たお店です。ふたごよりカットが大きいので、七輪の遠火で焼くと上手く焼けます。タレ類がおいしいので、味にこだわる方にはお勧めです。
9月に正式オープンした『ホルモン青木 下北沢店』、亀戸で行列のできるホルモン店です。緊急事態宣言の影響もあり、なかなか客足は伸びない状況でしたが、その美味しさは間違いなく時期に行列のできるお店になることは間違いありません。ランチメニューの「特製ホルモン3種ランチ」、この日は豚バラにシマチョウ、カシラの3種類のお肉に、ライス・キムチ・スープが付いてきます。ちなみにライスは大盛り無料です、私は中盛りにしました。平日の真っ昼間から炭火で焼くホルモンは最高の一言。どのお肉も柔らかく、噛めば噛むほど甘味が溢れ出す絶品。亀戸で行列になるのも頷ける、納得のクオリティでした。やー、ビールと食べられれば最高だろうなぁ。店内の換気もバッチリで、下北沢でも店舗数が増え注目されている焼き肉店。ホルモン青木さんのクオリティ、ぜひ実感していただきたいです。
亀戸では食べログの百名店2020にも入っている人気の「ホルモン青木」が8月2日下北沢に進出しました。場所は、南口商店街を三軒茶屋方面に向かい、王将を過ぎて少し直進したあたりです。大きな「内臓専門」の看板が目印♪ランチは、日替わりホルモンランチが2種とビビン麺ランチの合計3種があります。今回は、特製ホルモン3種ランチ 1000円をオーダーしました♪しまちょう、豚カルビ、牛ホルモンの3種の盛り合わせ。結構大振りにカットしてありました。ランチのセットでもしっかり炭火で焼けるのは嬉しいですね♪
晩ごはんで行きました。ホルモン以外の肉は少し値段が高い印象です。ホルモンに関しては一切れが大きかったです。(特にレバー)お肉は美味しかったですが、シメに頼んだ韓国風ビビン麺がめちゃくちゃ辛いです。息が出来ないくらい辛いので食べるのには注意がいります。あと、現金のみの支払いです。
平日ランチでいただきました。ホルモン3種、スープ、もやしナムル、ごはんのセットで1000円。シマチョウがとろける美味しさでした。座席間もゆったり、店員さんも丁寧でよく気づいてくださる方ばかりで素晴らしいお店でした。夜にもまた来てみたいです。
8月2日オープンとの事。ホルモンや焼肉屋さんが割と多い下北沢にて新規オープンという事で期待してます。応援の為に投稿。また食したら更新します👍
名前 |
ホルモン青木 下北沢支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6805-5029 |
住所 |
|
HP |
https://shop.amiyakitei.co.jp/detail/sg20007?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜の19時頃訪問しました。ほぼ満席でした。亀戸では行列必至なだけありホルモンが安くて新鮮!レバーはプリプリでした。ごちそうさまでした。