渋谷で出会う松茸そばの美味。
そば処 信州屋 渋谷店の特徴
渋谷の立ち食い蕎麦屋で、学生時代からの定番です。
季節限定の松茸そばは、風味豊かで絶品です。
ミニ親子丼セットも人気で、手軽に楽しめます。
席はありますが、所謂立ち食い蕎麦屋です。蕎麦は若干モサッとしていていますが、立ち食い蕎麦のレベルとしては、悪くないです。汁は濃い味で、しっかりした味わいで、かき揚げは汁に浸すと溶けてしまう、衣が少ないタイプです。全体的に、コストパフォーマンスが良くて、小腹が空いた時に、軽く食事をするのにお勧めです。
まだ東急の駅が自動改札でなかった学生時代、渋谷に来るとまず信州屋で腹ごしらえをしてから、タワレコやHMV、CICSO、等CDショップで新譜を見て、ハンズやBeams をぶらぶらしてから、SWINGでビデオを観ながらコーヒーを飲んで帰るのが定番でした。最近ここ信州屋に行ったのですが、内装も味もあまり変わっていないのが嬉しかったです。
蕎麦はコシがあって美味しい。かき揚げはもう少しボリュームというか華やかさが欲しいところ。期間限定のカレーセットが美味しそうだった。立地や回転が良く、サクッと食べられるのでまた利用するだろう。
JR渋谷駅を出て井の頭線方面に向かう。線路沿いの路地には飲食店が立ち並ぶ。懐かしい雰囲気で楽しい街だ。そんな路地にこの店がある。新宿にもある立ち食いそばチェーン。シャキッとしたそばが楽しめる人気の立ち食いそば屋。この日は一杯やった後の〆で訪れた。渋谷の店初めてか、或いはかなり久しぶり。店に入って券売機で食券を買う。予定ることもあってカロリーを考えず躊躇なくかき揚げそばをセレクトして、食券をカウンターに出す。一番厨房寄りのカウンター席に座って待っていると直ぐに商品が提供される。そばの丼を取って席に戻る。早速そばから食べよう。立ち食いそばのそばは柔らかめで胃に優しい感じだが、この店のそばは割とシャキッとしている。美味しい立ちそばだ。そしてかき揚げ。野菜が結構入っているかき揚げで、食感も良く中々美味しい。少し食べた後は、汁に溶かす。こうするとたぬきそばのように、そばと汁と天ぷらが一緒に口に入ってきて楽しい。完食すると丁度良いボリューム。値段も安いし、やっぱり立ち食いそばは嬉しい。
ミニ親子丼セットを注文しました。蕎麦はコシが強くて美味しい。親子丼は出汁が効いていて美味しいです。中年には程よい量で満足出来ます。久しぶりに訪問しました。イカ天そばを注文しました。提供まで30秒程凄く早い。そばはややコシが弱いが美味しい。イカ天はボリュームがある。直ぐに食べるには最適な店です。
昼間は結構行列してますね。夜にうかがいましたが、メニューたくさんある印象。冷たいイカ天そばを食べましたが、立ちそばとしては味はなかなか美味しい。店員さんの接客も過度にやる感じでもなく、逆にさっと食べる立ちそばだったらむしろいいんじゃないかと思いました。
季節限定の松茸そばを頂きました!香りも良く美味しかったです!!時価ということで一杯980円でした!!立ち食いですが、時間がない時など提供も非常に早いのでおすすめです。
以前から気にはなっていましたが、松茸そばを知り、食べてみたらそばも、つゆも、カツ丼の肉のやわらかさも文句なし。
安い、手っ取り早い、お蕎麦が美味しい。お店で麺を打って茹でているので、手打ちそばに近い鮮度のお蕎麦が食べられます。特盛を大盛りにすることができたり、ちょっと面白い注文も。
名前 |
そば処 信州屋 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-9066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまたま見かけて入りました。立ち食い蕎麦ですが、店員さんにオーダーを言って支払います。食べた後の食器は片付けずにそのままにします。天丼やカツ丼セットが人気のようです。冷たいきつね蕎麦を食べました。麺がとても美味しく、立食いのレベルではありません。これで390円は安いです。また食べたいです。