2021年オープン、ルーチェで新体験!
ルーチェの特徴
2021年11月にオープンした新しいコーヒーショップです。
前のドルチェの跡地に位置し、特徴的な場所です。
高めの価格設定で、強気な商品ラインアップが魅力です。
価格設定は高めで強気です。カレーライスは大学時代に通っていた店(国立市の蕎麦屋さんのカレー)に味が似ていて懐かしく感じました。和風の家庭的な味がします。コーヒーはマグカップで出てきます。喫茶店でマグカップで出す店は中々無いかと思いますが、ルーチェはマグカップなんです。私はカレーライスとスタッフさんの対応が好きで通っていますが、一度くらい試しに行ってみてはどうでしょう。好き嫌いは各自で判断して下さい。気取らない家庭的な雰囲気の店ですよ。
前のドルチェの跡地を新たにルーチェとして2021年11月にオープン!!新たにオープンしてから気にはなってました。今日やっと友達とランチに行って来ました♪店内はドルチェの時のまんまですが入口入ると販売しているお花が一杯あります。他の口コミにもあった通り、BGMの音が少し大きい気はしますが、友達と一緒だった為か会話に夢中で私はそこまで気にはなりませんでした。私はナポリタンのサラダとスープセットを注文。セットのサラダはドレシングが4種類の中から好みのを選べます。ドリンクはブレンドを注文しました。ナポリタンはソーセージも多めで普通に美味しかったです。友達はツナメルトとバニーニを注文。ツナなど具は多めでお得感はあり。ただ、油が凄い…と友達が言ってました。スプーンやフォークはペーパーで包んであるのも昔の喫茶店ならでは!?世界のケーキは海外からの輸入で金額も高めですが気になります!ザッハトルテはワンカットで2000円…ホールで約25000円との事!入荷がない時は食べられないからまた次の機会に食べてみたいと思います♡気になっている方は一度行ってみては!?
名前 |
ルーチェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-269-8558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前は映画撮影にも使われた店舗でしたが、オーナーが変わって一新されました。やたらと花が増え、インスタ映えを狙ってるんでしょうか?入口付近の龍の壺は雰囲気に全く合ってない。昨今の状況では誤解も招きそう…。店員さん達は凄く頑張ってました。