ハラペーニョとガーリックの絶品タコライス。
タコライス専門店 33タコライスの特徴
ハラペーニョとガーリックの風味が魅力のタコライスです。
本格的な沖縄タコライスを楽しめる、隠れ家的名店です。
黒糖ミートにベーコンを追加した、個性的なトッピングが可能です。
沖縄郷土料理は薄味な料理が多くて、たまにスパイシーなのが食べたくなり立ち寄りました。キャベツとひき肉と辛みソースの食感が良くて、美味しかったです。調子に乗って、タバスコをかけ過ぎました(笑)タコライスはヘルシーだし、たまに食べると美味しかったです。ごちそう様でした。
サルサソースが美味しい。タンドリーチキンを100円でトッピングしました。ハラペーニョとの相性は抜群です。ハラペーニョで中辛にしましたが、とびきりカラいというわけではなく、そこまで激辛は食べれない私でも美味しく頂けました。
コープあっぷるタウン店の2階にあるタコライス屋。量がSMLと3つあって、おなかの具合で調節できるのと、基本のタコライスの他にタンドリーチキン載せ、ベーコン&モッツァレラチーズ載せ、ハラペーニョ載せと種類も豊富なこと、場合によってはサイドメニューを楽しむも良しと、美味しさに加えて、その時の気分でバリエーションがつけられるのも嬉しい。タコライスは申し分のない美味しさで、ミートを甘口・中辛から選択できるので辛いのが苦手な人でも安心。好みでかけられるサルサ・ソースは辛くないのと好きなだけかけさせてもらえるのがまたありがたい。店舗の裏に位置するインド料理屋とのコラボもあり、重宝してます。写真はタンドリーチキン載せ、ハラペーニョ載せ、ベーコン&モッツァレラチーズ載せのいずれもMサイズ。
本格的なタコライスが食べられる。イートインスペースと侮れない。
コープの大型店の2階、フードコートのようなスペースにあるお店の為、軽く見られてしまいがちだが、隠れ家的な名店。こと、タコライスと云う点では県内(つまり国内)でも指折りのお店と言って良いと思う。黒糖を使用しているというタコミートが非常に美味しい。また手作りのサルサ(辛味なし)がフレッシュで美味しい。辛さはホットソースで調整。また行きたい。
平日17時20分、閉店してました。評判を聞きつけましたが、ネットの開店時間はアテにならないので旅行で行く人は電話確認したほうがいいかも。
気になってた新店のタコライス屋さん♪美味しかった~沖縄タコライス独特のこってり感は無く、非常に食べやすい!黒糖を使用しているミートが相性バッチリでした。子供も気に入った様子でしたので、また来れそうです。
仕事を終えて、無性にタコライスを食べたいと家族に言われ、ふと思い出したのがここのお店でした。閉店時間ギリギリでしたが、快く受け入れてくれました🎵タコライスと併せてドリンクもオーダー。とても美味しかったです❗次回は友人達と食べに来たいです🎵
那覇市おもろまち『あっぷるタウン』内に新しくできたタコライス屋さんです。オープンしたてという事で、開店祝いの花がたくさん並んでました。タコライス専門店という事で、タコライスが5種類程選べます。それだけではなく、ミートが通常のスパイスが効いた物に加えて、黒糖ミートというものが選べるようになってます。黒糖ミート…あまり聞いた事ないですよね!?波照間島産の黒糖を使用しているらしく、ミートの味付けもほんのりと甘く仕上がっていました。注文した理由が、子供がまだ小さく、これまでタコライスは食べなかったのですが、黒糖ミートなら…!と思いまして。案の定、パクパクと食べて見事完食!私自身も気になっていたので黒糖ミートで注文しましたが、風味を味わえるので、ソースを掛けずにでも美味しく頂けます!後半は、サルサソースを掛けるとこれまた美味しい♪子供も気にいっていたのでまた家族で来れるお店を発見となりました。お洒落な感じのお店なのでデートや学生さんにも良いかもです。テイクアウトも対応してましたし、オススメです。
名前 |
タコライス専門店 33タコライス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3371-5910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハラペーニョ&ガーリックにタンドリーチキンをトッピングしました。Mを注文しましたがかなりボリューミーなので、女性はSで十分満足できそうです!セットでポテトやナゲットやドリンクもつけれました。