八王子ラーメン、屋台で味わう極上。
屋台ラーメン しゅんやっちゃんの特徴
屋外の屋台で味わう、無化調の健康的な八王子ラーメンです。
高尾山駅近くで楽しめる、数種類の豊富なトッピングが魅力的です。
香味屋の味を再現した、熱々で心温まるラーメンが堪能できます。
バランスのとれた優しい八王子ラーメンという印象。細かく刻んだタマネギいい感じでした。飲んだ後、遠回りしてでもまた寄りたいです。ご馳走様でした。
屋台でラーメンというシチュエーションが良いです。寒いけど…とても真面目に作っているラーメンだと思います。味もボリュームも、お値段以上のクォリティーで満足度高いです。寒い中、次から次へとお客さんが訪れているのをみるとやはり良いお店なんだと思います。次は、お薦めの春菊トッピングかな!
2021/11ずっと気になったまま未訪問だった屋台ラーメン しゅんやっちゃんにやっと訪問できました。2021年2月オープンで、当初1時間待ちとかありえないブレイクしてスタートして一気に八王子市民の注目を浴びていたと思います。日月定休と屋台なので雨の日も休みです。訪問は20時前。直前に10数名の団体さんが入店したらしく、1人待ちの行列の後ろに並びます。団体さんは屋台の横にあるテラス席を埋め尽くしていました。目の前の男性と立ち話してて、5分くらいして屋台の椅子に座っていた先客2名が帰ったので、屋台の貴重な席に座りました。先客10数名のバックオーダーもあり、しばらくしてオーダーしました。チャーシュー麺850円にInstagramの情報から春菊のトッピング100円もお願いしました。今回の5点満点の応援ポイントは独創性:4.5地元率:5.0ビジュアル:4.5です。屋台に据え付けた麺茹でが2玉なのでこれが全体の提供スピードを決めています。席について20分くらいして提供です。提供する前にマスターの話を色々と聞かせてもらいました。浅川小・浅川中出身とのことで、高尾にある開店約10年の焼肉ごしちのオーナーでもあるようです。それ以前はキッチンカーを使って都心でランチを提供していたとのことでした。ラーメンが好き過ぎて、焼肉屋を後輩の人に任せて、日月と雨の日が定休の屋台のしゅんやっちゃんで営業し、ラーメンの休日のときのみ焼肉店を手伝っているようです。以前今は亡き高尾にあった香味屋を少しだけ手伝ったとのことでした。ビジュアルはトッピングの春菊の主張がばっちりで、焼肉屋のオーナーが誇るチャーシュー4枚もいい感じです。真ん中の刻み玉ねぎと濃い目で透明な醤油色も八王子ラーメンらしいです。さて実食です。まずは玉ねぎを崩してスープから。ラードと刻み玉ねぎが相まって旨いスープになっています。屋台だから難しいですがもう少し熱々だともっと美味しいと思います。続いてInstagram情報からの春菊。インスタでもマスターがコメントされてましたが、茹でた春菊とラードが絡んだスープは意外に合いますね。美味しいです。マスターが大人になってから春菊が好きになったので、春菊を茹でた時に目の前にあったラーメンスープで食べたらおいしくてそれをイメージしてトッピングにしたとのことでした。メンマもちゃんとしたメンマで、麺はスープとの相性の良い細麺でパツパツ感はあまり感じられませんでした。そして焼肉店を経営するマスター自慢のチャーシューは厚切りで柔らかくて旨いです。これもらーめスープがもう少し熱々だともっと美味しいと思います。総じてパランスのよい正統な八王子ラーメンを美味しく完食完飲しまし手ご馳走様でした。浅川小・浅川中の八王子愛の強いマスターなので八麺会がいちょうまつりで八王子ラーメンを提供していたことをご存知でした。やっぱり名刺を作った方がいいですね。八麺会の!八王子愛にあふれるマスターにぴったりの歌はファンモンのぼくらの八王子ですね!!「ぼくらの八王子」歌詞(1 番のみ掲載)作詞 ファンキーモンキーベイビーズ作曲 谷口 國博編曲 本田 洋一郎ダンス振り付け 谷口 國博僕らの八王子 毎日がいとおしい笑顔が絶えないこの街で僕ら生きていく汗流して頑張るお父さん僕らのためありがとうお母さんいつも優しいお爺ちゃんお婆ちゃん僕も立派になれるかな高尾のふもとに日が当たる時いちょう並木では「いってらっしゃい」と小鳥たちが歌う僕らの八王子 毎日がいとおしい笑顔が絶えないこの街で僕ら生きていく#八王子ランチ #八王子グルメ#八王子ごはん #八王子食べ歩き#八王子エール飯#ひとり飯#タマランチ #多摩ランチ#堪らんち #堪ランチ #たまらんち#立川ランチ #立川グルメ#東京グルメ #中央線グルメ#東京ランチ #東京食べ歩き#八王子 #西八王子グルメ #高尾グルメ#食べ歩き大好き#unknownjapan #unknownplace#japanesefood #japaneseculture#japaneserestaurant#しゅんやっちゃん #八王子ラーメン #八麺会 #屋台ラーメン大好き。
八王子拉麺 屋台で頂く熱々の体 暖まるサイコーの拉麺。スープ 麺 旨し。一度食べて頂きたい。
無化調の八王子ラーメンが味わえる屋台。行くたびに美味くなっているので何回食べても飽きません。このご時世に23時まで営業してるのもありがたいです。
素敵なお店です。実際に屋台のラーメン屋さんが近くにないので、本当に良かった。もちろん味も良くて、スープも残らず頂きました。また、地元?の人たちも、多く来店されていて、憩いの場となっている感じ。味も雰囲気も素敵なお店なので、すごくおすすめです。
自分が好きだった、八王子ラーメンの名店香味屋さんの味を再現し、さらに数種類のトッピングがある美味しい、大将の笑顔が素晴らしい、高尾の屋台ラーメンです。大将の愛情と熱量が伝わってくる、屋台ラーメンでした。今度は友人を連れて行きます。
高尾山駅で八王子ラーメン🍜🍥屋台だったけど雨だったので敷地内の店舗の中で食した( -_・)?な-んだ店舗あるじゃん⁉️何で-外で屋台で作るの( ・◇・)?屋台じゃ制約が多くないかな…( -_・)?何かのこだわりかな…いろいろ詮索したくなるけどラーメン美味しければ、どーでもいいねっ☺️ここのタマネギ🧅は、みじん切りではなくすりおろし…( ´△`)好みではない出汁の味も…んぅーー( -_・)?
味は好みと合致✨香味屋さんの継承店との事今回はチャーシュー麺とラーメンを戴きました。ホウレン草や肩ロースチャーシューなど、まったくのコピーではないところがより好みに🎵屋台スタイルの屋外食は食欲を増幅する効果があるように感じた。テーブル席でチャーシュー麺屋台のカウンターでラーメンを食す。〆の1杯という流れに組み込みやすいあっさり味や細麺はとても好印象。私の定期食のルーティンになりました、通わせて戴きます❗お酢、白胡椒、黒胡椒も置いてあるのでお心使いに感謝。ペイペイ支払い対応も助かります🎵
名前 |
屋台ラーメン しゅんやっちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

屋台ラーメンなので屋外ですが、丁寧な作りの美味しいラーメンが食べられます🍜スープも麺もトッピングも満足です。特にチャーシューがしっかりしていて食べ応えがあり、肉欲もしっかり満たしてくれます🍖真冬には流石にビニールハウス的なものが欲しくなりそうですが、なにより屋台ラーメンでこのクオリティに脱帽です。ご馳走様でした!これから通います😇