2018年開園!
オフイク(ofuIKU)仙川の特徴
2018年に開園した企業主導型保育所で安心です。
保育園待機激戦区でもスムーズに入園できました。
先生方の対応が非常に良く、子供も楽しんでいます。
些細な疑問にもフランクに答えていただけるので、とても助かっています。小規模の園のアットホームな感じがありますね。息子はお友達と会えて園に行くのが大好きです。年齢の違うお友達と過ごせるのも、一人っ子の息子にはとても良い刺激になっているようです。
近くの保育園に入れなかったため、こちらにお世話になっています。予定の変更にも柔軟にご対応いただき、いつも助かっています。お庭はありませんが、近くの公園や散歩に連れて行ってくれているようで、大変良かったです。先生やお友達が大好きなようで、毎日楽しそうに通っています。
子供が毎日楽しそうに登園するので先生方の対応が非常に良いのだと思います。毎日子供の様子を丁寧に教えてくれたり、毎月園での様子を写真で記録してくれる点も親としてはありがたいです。総じて安心して子供を預けることが出来るため、最初の保育園がオフイクで良かったと感じます。
1歳枠でお世話になっております。どの先生も毎朝笑顔で、○○くーん\(^o^)/と挨拶して迎えてくれるのでとても気持ちが良いです。園での様子を連絡ノートにはみ出る量で毎回書いてくれますし、お迎えの際には書ききれなかったエピソードをお話してくださいます。本当によく見て対応してくださっているなあと頭が下がります。息子もオフイク行くよ!と言うとにこにこで玄関に行くので親としても安心して預けられています。
2018年に開園した企業主導型保育所。登降園の受入れ時間の柔軟さや、ニーズに合わせたスケジュール調整など、働く保護者に利便の良いことが特徴。設備面でも光、空気環境に配慮した保育室となってる。
保育園待機激戦区の中、すんなり入園。急な時間変更や、些細な要望・疑問にも柔軟に、真摯に対応して下さり、小規模園ならではの良さがあるなと思いました。とても助かりました。規模故に認可園の様な園庭は有りませんが、毎日公園へお散歩に行ったり、夏場はビニールプールで遊んだりもしてくれて、園庭がない事の不便さは感じた事はありません。室内も結構広めです。先生方もコミュニケーションをしっかり取ってくれて、事務的な感じもなく、アットホームな園だと思います。初の保育園がここで良かったなあと思います。
2歳まで受け入れ可能な企業主導型保育園。うちの子どもは発達に心配がありますが、細やかに様子を見てくれ、何かあればすぐご報告頂けるので安心して預けられます。子どもの数に対して先生の人数が多めだと思います。穏やかでフレンドリーな先生が多く、朝・夕の送迎では先生方がにこやかに子どもに声がけをしてくれ、毎日爽やかな気分になります。突然のお休みや早退にも柔軟に対応していただけてとても感謝しています。
名前 |
オフイク(ofuIKU)仙川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6633-7474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってます。多少の時間前後にも柔軟に対応していただいてます。先生たちもみなさん、ちょっとしたやりとりの中からも子どもたちへの愛情が端々に伝わってきます。今日は〇〇くんは、こうでしたよ、とかつぶさに伝えてくれるので、安心して任せられます。