赤坂パークビルでのり弁ランチ!
赤坂パークビルの特徴
赤坂パークビルは、便利なカフェやコンビニがあり充実している。
毎日やってくるキッチンカーでのり弁が特に人気でおすすめです。
最寄り駅から坂道を登る必要があり、運動もできるビルです。
駅から近いものの階段あり(TBSマラソンの坂の右)ビル内にコンビニやカフェがあり非常に便利かつ、キッチンカーも毎日3台ほど来るためありがたい(水曜日ののり弁お勧め)喫煙はビル1階の外。
お仕事でよくうかがってます。お昼のお弁当屋さんとかキッチンカーが充実してていいですね。
仕事場です。
仕事で行きました。
最寄である赤坂駅からも、赤坂見附駅からもかなり坂を登らないとたどり着けないビル。中にはファミリーマートやエクセシオールカフェ、お弁当屋があり、ランチの時間には移動販売車が来るものの、飲食店の多い街中にランチにいくのは大変。横のビルのTBSは駅から雨に濡れずに迎えるが、赤坂パークビルはTBSの横を抜けていく際に雨を遮るものはないため傘が必要。
通常のオフィスビルです。地下駐車場は30分300円で上限なし、一般客向けもだいたいいつも入れますが、場所によっては入口から遠いので注意。
赤坂駅からの坂道がキツイ。近くにランチ食べるところが少ない為か、ファミマと弁当屋とエクシオールカフェが入ってる。
オフィスビルのようです。所用で通り道。赤坂パークビル駐車場にちょこっと停めて立ち寄りました。木曜日の美味しい薬膳弁当😋
WOWOWの入ってるビル。名前通り、広場を併設しているが、何もないレンガ敷きでうすら寒い。
名前 |
赤坂パークビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

赤坂パークビル、綺麗で使いやすいビルです。TBS近くにあり場所も分かりやすいです。ケイタリング料理、酒ドリンクを持ち込み懇親会に使用しました。R6.5/21