名物のたまごカツサンド絶品!
銀座サンドの特徴
名物のタマゴカツサンドが絶品で美味しいです。
ヘレカツサンドも人気でどれを食べても大満足です。
電話対応がとても丁寧で好印象でした。
平日17時頃に行き、5分待ちで受け取れました。タマゴカツサンドをいただきました。マヨネーズたっぷりで美味しいですが、1箱食べ切るには少しくどいくらいのマヨ量です。店員の接客は、目も合わせず、ぶっきらぼうにマニュアル通りの質問を投げてくるというかんじ。喋る自販機とでも思えば、特に気になりません。
たまごカツサンド食べ応えがあり美味しかったですが、マヨネーズソースの味がすごく濃くて、たまご感がないなという印象でした。17時からの営業、土地柄特定の客層をターゲットにということだとは思いますが、買いたい時に買えない、リピートしづらい、と思います。
どれを食べても美味しいけど、名物のたまごカツサンドは絶品です。ポークカツは塩味が効いていて、人によってはしょっぱく感じるかもしれません。サンドイッチとしてはお高めだけど、個人的にはそれだけの価値があると思います。
テレビで美味しいの連発だったので楽しみに行きました。20代ならOKかな?私はくどくて食べきれませんでした。カツサンドの塩は面白い味です。
電話対応からとても丁寧でした。来店するといつ食べるのか聞かれます。短い時間だと出来立てを作ってくれるみたいです。10分ほどしてから出来上がりました。今回は人気の卵と塩かつを。2つで2000円ほど。箱も袋もお洒落でお土産にもつかえますね。早速出来立てを食べました🎵箱は思ったより小さめです。サンドイッチは全体的に味が濃いめでお酒すすめる味わいですね。好みは分かれるかもですね😃自分は好みでした。手がベタベタになるので食べ歩きには不向きですがお手土産にはおすすめの一品だと思います😃
塩カツサンドをいただきました。何枚か重ねたカツも 塩味っていうことも初めてでしたが とても美味しかったです。お値段が銀座価格なのに 現金かペイペイのみ。
ヘレカツサンドを購入。柔らかくてしっとりとしていて、ちょうど良いボリューム。包装もオシャレなのでお土産に困ったらここにしてます。
ヘレカツサンドとタマゴカツサンドをいただきました。ヘレカツサンドはしっとりサッパリ上品な味わい、タマゴカツサンドは濃厚なガッツリくる味わいでした。持ち帰り用の袋も高級感があり、手土産にもオススメです。
東京銀座七丁目にある『銀座サンド』。とろとろタマゴを衣で揚げたカツの『タマゴカツサンド』は初めての食感で美味しい。具材もパンとタマゴカツと自家製濃厚辛子マヨネーズとシンプルなんだけど、バツグンに旨い!もともとは大阪北新地のお姉さんたちに人気だった北新地サンドが東京銀座に2019年2月にオープンしたみたい。もう銀座のお姉さんたちにも人気が出てるんでしょうね!そのほかにも一風変わったウナギサンドや高級な国産牛ヘレサンドなどもあるので、お土産や差し入れには喜ばれること間違いなし!!
名前 |
銀座サンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6263-8290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

タマゴカツサンドが美味し過ぎる。敢えて揚げて提供される初めての食感♪そしてカロリーの暴力(笑)