隅田川とスカイツリーの絶景。
中央区立石川島公園の特徴
東京海洋大学から徒歩圏内にあり、散歩に最適な公園です。
月島の近くで有名なもんじゃ焼きにもアクセス良好です。
隅田川と東京スカイツリーの絶景が楽しめる魅力的なスポットです。
もんじゃ焼きで有名な月島に行った時に足を延ばしてみました。川沿いのエリアを公園にしたもので、越中島公園や佃公園などこの辺りは色々な名前が付いています。石川島公園にはパリひろばと呼ばれる有名なスポットも!中々ノンビリできます!
隅田川上流の景色を観ながら犬との散歩にも良いところ。
しかし🦟はいますね対策してお散歩いろんな虫に出会えます。
中央区佃。隅田川、隅田川派川(隅田川からの分流)、朝潮運河沿いにある区立の公園。平成2年(1990年)に開設された。石川島は佃二丁目の江戸時代の旧名であり、この地を領した石川家に由来している。この地にはかつて石川島播磨重工業東京工場があり、その跡地が大川端リバーシティ21として整備された。
案外と大きな公園。記念植樹の桜もたくさんある。
隅田川と東京スカイツリーの絶景(原文)ice view of Sumida river and Tokyo Skytree
名前 |
中央区立石川島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3546-5435 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

東京海洋大学から月島駅に散歩してたらたまたま見つけた公園。パリ広場から見える風景はとても良かった。人は少ないし、ここは穴場なのではないか。