先生に会うため、3時間待ち!
長友内科・循環器内科クリニックの特徴
先生が熱心に診察してくれるので安心感があります。
開院前から並んでいる患者が多く、人気があります。
初診の待ち時間が長くてもそれだけの価値があります。
とにかく待ち時間が長い薬貰うだけでも1時間、診察したら3時間あたりまえ、スタッフ先生は、良い人ばかりですよ、待つのが嫌で無ければどうぞ。
ここの病院は、いい先生に見てもらいたいからみんな開く前から並んで待ってるし、待ち時間が長くても待っている。自分も同じ。看護師さんも笑顔で話を聞いていて、病院の雰囲気がよい。今時風邪の症状があるのに、病院に来るのは非常識極まりない。コロナが始まって何年にもなるのにまだこんなやつがいるのかと、驚いた。見てもらえないのは当たり前。知らないのか。メディアでも、風邪をひいた時は一度電話をしてから行くように言ってるだろ。今時、どこの病院もそう。確か入り口に風邪の症状がある人は、事前に電話連絡をするように、入らないようにと看板があったと思うが。待合室で待ってるのに、病気の人が入ってきてコロナや病気うつされたらたまらん。中で待ってる人は、循環器内科だけあって、心臓病の人が、多そう。自分も血圧でお世話になっている。
大変人気らしく、初診で3時間と待ち時間はとても長かったです。ただ、妊娠中で喘息を発症してしまい、ほかの病院では断られたが、先生は妊娠中でも使用出来る薬を丁寧に説明した上で処方して頂いたので、とても助かりました。
先生と看護師さんは良いが受付スタッフが良くない。
名前 |
長友内科・循環器内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-693-2333 |
住所 |
〒807-0875 福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目1−22 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

先生が熱心に聞いてくれます。おすすめです。