瀬戸内の森キャンプ場で、星空とホスピタリティを体験...
瀬戸内海の森キャンプ場の特徴
細い道を越えた先に広がる、絶景のキャンプ場です!
お風呂からの景色が特別で、思わず息を呑むほどです。
管理人のホスピタリティが秀逸で、心温まる滞在になります。
瀬戸内の森キャンプ場は、とても良いキャンプ場です。行ったときはまだまだ拡大工事をしており、これからもっと育っていくキャンプ場なのかな、と思っています。キャンプ場からは瀬戸内海を一望でき、海岸に降りることもできます。海岸に降りなくても、岩の上から海を楽しめます。私が行ったときは利用者数が少なく、とてもゆっくりとした時間を過ごすことができました。管理人さんはとても気さくで良い人なので、始めての利用でも問題なく楽しめると思います。キャンプ場内には遊具やアクティビティを自作されているので、暇することなく楽しめます。Dayキャンや泊キャンなど、さまざまな楽しみ方ができます。ただ、このキャンプ場にたどり着くまでの道は険しく、何度か「ほんとにこの道で合ってるのか?」と疑問に思うほどでした。坂の砂利道も多く、バイクで行く場合は注意が必要です。
梅雨前の週末で一泊させてもらいました。陸の孤島とも言えるような瀬戸内海に面した半島の一角にあり、まさに秘境という感じです。道中はかなり細い道で、大型車両は対向車に気を使います。一本松側から来るようにと事前案内がありました。どうやら電気が通っていない?ようで、AC電源サイトなどはもちろんありません。お風呂は絶景が望める露天風呂に先着順の予約式で入らせてもらえます。道中が急ですが、徒歩で行ける範囲に海があり、海水浴や岩場の生き物探しも楽しめます。また、サイト内にはツリーハウスやターザンロープ、そり滑りやブランコがあり、ファミリーキャンプにはサイコーのキャンプ場でした。どんどん区画を増やしているそうで、楽しみです。また行きたいと思います。
県内で1番気に入っているキャンプ場ですまだまだ発展途上で、少しずつ規模を拡大しておられます。瀬戸内海を一望できる眺めが最高に気持ち良く1日の利用組数も多くない為、安心してゆったりくつろぐことができます。管理人さんの人柄がよく、子供の面倒を見てくれる事がありファミリーで利用した際にとても助けられてました。子供達が喜ぶような滑り台、ハンモックやブランコ、ターザンロープ等があります。このキャンプ場は海岸まで降りることができ、サップ体験もできるようです。1日貸し切ることができ、グループでのキャンプにおすすめです。
たどり着くまでの細い道が大変でしたが、それ以外は口コミの評価通り最高でした。雨予報でしたが夜中は晴れて満天の星空でしたし、岩場も良い感じなので次回は釣竿持って行きます。管理人さんもとても親切な方でした。今回はラッキーなことに予約が2組(*≧∀≦*)満喫しました。
景色、お風呂、星空全てが良いです!そして対応してくれた管理人さんが本当に感じの良い方でした!必ずまた行きますね😊
管理人さんの穏やかで優しい人柄が嬉しかったです。さりげない気配りをされる方なんだなぁと感心しました。キャンプ場は大まかに海側(車乗り入れ不可)とその手前の山側(車乗り入れ可)に別れています。そしてそのどちら側でもオーシャンビューを楽しむ事が出来ました。そして露天風呂が設置されており海を見ながら入浴出来ますよ(人目が気になるなら目隠しシートで対応できます)。水着でも入れます。電気・水道設備がまだ整っていないのが惜しい所でした。女子の方はトイレの事でストレスが溜まるかもです。5~10分歩いて下れば海なので釣りができました。気持ちだけで言うなら星⭐⭐⭐⭐以上ですね(*^^*)
夏場にキャンプされる方はタープ必須です。素晴らしい景観に癒やされます。海水浴もできます。現時点では7組が定員のようでした。
8月初旬に、海側サイトを利用。狭い道をくぐり抜けた先にキャンプ場があります。海側の景観は凄く良いです。虫は多いです。特に夜は多種多様で凄いです。蚊だけでなく、バッタ、キリギリス、ムカデ、フナムシ、カブトムシとかいっぱい出てきます。あと近くに猪いるようで、早朝もでかい姿を見かけました。そんな場所です(笑)水不足のため、スタッフが何度も往復されて水を運んでこられます。お風呂もあるし、上水道、下水道も通ったらこれからどんどん便利になっていくのではないでしょうか。
何よりも管理人さんたちのホスピタリティーが最高です。海と島々が見えて釣りも出来てゆったりとしたサイト制限をしている超人気のキャンプ場です。オートサイトとテントサイト(車横つけ不可)で指定はありません。早い者勝ちで最高のテントサイトを選べます。各種販売は無いので事前に食材、ギアは揃えて行く必要があります。道中は狭いので大型車は問合せ必要です。なかなか予約は取れませんがリピート間違いなしです。
名前 |
瀬戸内海の森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8711-3519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

トンネルサイトを利用しました。入り口の坂が少し傾斜が強いです。アブが結構飛んで来るので虫が苦手な人は厳しいかもしれません。トンネルサイトからの景色やプライベート感は最高でした。薪風呂は難しかったですが管理人さんに教えてもらって無事入れました。露天風呂とはまた違った感じでとても開放感がありました。トイレはフリーサイトに水洗トイレがありトンネルサイトの近くのトイレは仮設簡易トイレでした。トンネル内にスノーピークのアメニティドームMのインナーテントを張って寝ましたがギリギリでした。まだいろいろと開発途中のようなのでこれからが楽しみなキャンプ場です。