揚げたて月見かき揚げうどん。
そば処 めとろ庵 門前仲町店の特徴
駅上という立地が便利で、アクセスも良好です。
揚げたてのかき揚げが美味しくて、おすすめです。
パーテーションがあり、快適に食事が楽しめます。
所用で門前仲町へ。結構急いでいたため、駅前すぐにある「めとろ庵」で月見そばを立ち食い。温かいお蕎麦と卵の組み合わせが昔から好きでよく食べます。実に普通な立ち食いそば屋さんで、サラリーマンたちの腹を満たします。立地は最高ですが、なぜかお店がコロコロ変わる場所なので頑張ってください。ごちそうさまでした!
味はまったく問題ない。よく利用しているし、店員さんも声がけが多めで気持ちのよいお店という印象。通常ならば星4つ。ただひとつだけ言わせてもらいたい。奥で調理をしている男性の方が、ずっとマスクをしていない。ちょっと前まではマスクはしているもののずっとあごのあたりに掛けていて、その時から気にはなっていたが最近はもう完全にマスクを外した状態で業務をしている。コロナ感染症対策云々を言いたいのではない。イマドキ飲食店でマスクをしないのはどうなのか?ということ。この方は恐らく一番年配で立場が上であろうことから、他の従業員(皆さんしっかりマスクしてます)の方も言えないのかもしれないが、マスク無しでの調理はちょっと本当にいただけない。少なくとも私は気になる。冒頭、よく利用していると書いたがこのままだと足が遠のきかねる為、至急改善してもらえればと思う。
揚げたてのかき揚げは美味かった。朝そばのミニかき揚げにした事を後悔。普通サイズのものを次回は食べます。汁も美味くて飲み干してしまいました。ご馳走さま。
地下鉄東西線、都営地下鉄大江戸線の門前仲町駅真上にある立ち食いそば屋さんです。感染症対策としてカウンターの総ての席にアクリル板設置してあります。暖かい精進揚げ蕎麦を注文しました。バリッとした食感の精進揚げには玉葱、人参、葱などが入っていて美味しい。蕎麦は少し柔らかい感じでしたが、まぁまぁでしょう。小腹を満たすにはお手頃な店だと思います。店をでるとき、店員さんが「お気をつけて。」と言ってくれるのは大したものだと思います。なかなか言えないですよ。2021年12月再訪。本日もちくわ天蕎麦を頂きました。そこそこ美味しい。帰りがけにお気をつけてのお言葉かけてもらいました。ありがとうございます。
500円で月見かき揚げうどん!店内は意外と狭く、ふたつの出入口からカウンターに着く姿勢。チケットもPASMO、Suicaは使えるので便利。うどんは角のない丸麺。かき揚げもサクサクだった。たまには良いかも!
門前仲町の、カウンター吉野家の跡地に入っためとろ庵さん。お味も接客も普通でした。ホッピー無し。禁煙。
私の好きな春菊そばがあります。美味しゅうございました(^-^)/
あくまでも個人の感想に付き参考程度にしてください復活したので早速伺った 以前は完全立ち食いでしたが椅子ですか…急いでるときは嫌だなぁ 待つしね 回転率悪くないのか? 値段も高めだね立地もあるからね 味は優しくなったね なんだかつまらなくなった 多分気が向いたら来るかな😢
店には何も落ち度無いんだけど、私の前で食券買ってた奴がイカ天だかちくわ天だかを追加トッピングで購入したらしいんだけど、「買ったはずの券が無くなった」とか言い始めて大騒ぎ。挙げ句にそいつは次に券売機使った私のことを疑いの目で見始めて、私が食券を店員さんに渡すときなんて必死の形相でこっち凝視してきやがる。私の券を受け取った店員さんの口からは全然別のオーダーが出てがっくりしてやんの。イカ天食券パクるとかそんなセコい真似するかよ自分と一緒にすんな貧乏人の間抜けが。
名前 |
そば処 めとろ庵 門前仲町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-9020 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駅上で便利。朝メニューあり。平日の朝7時頃に行って来ました。朝メニューのかけそばととろろオクラモロヘイヤご飯のセット(420円)。1分もかからずに提供されました。つゆは甘めです。そばは茹で置きでしょうが、それなりにしっかりして食べやすい感じ。ご飯の方はとろろはそれなりにありますが、オクラモロヘイヤは少なめ。醤油多めにかける方が良いです。駅出てすぐの場所で420円は安いかも。テイクアウトおにぎりもやっていて、そちらも人気ですよ。