昭和の味、あっさりラーメン。
味楽の特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂う、昔ながらのラーメン店です。
あんかけ焼きそばは醤油あんがやや固め、絶妙な味わいです。
清潔な店内で、優しい味のチャーハンを堪能できます。
ひとみばーさんみたいなおじいちゃんが作ってるあっさりラーメン!昔風ラーメン!あっさりで最高だった!
昭和の頃を思い浮かべるくらいタイムスリップした感じになる雰囲気のお店です。真新しいメニューが昨今の物価高で値上げした事を感じさせます。私はカツカレー、連れは生姜焼き定食を注文。カツカレーはこれまた懐かしさを感じる昔ながらのカレーでとても美味しい、生姜焼き定食は大きなロース肉3枚分の量で食べやすいように切られています量が多いので、大食漢向きですね。今度はラーメンに挑戦してみようと思います。
哀愁の街中華メニューはラーメン、カレー、チャーハン、あんかけ焼きそば辺りがメイン味噌ラーメンとあんかけ焼きそばを食べた、至って特徴の無いのが特徴の味噌ラーメンとあんかけ焼きそばであった。特徴があるのは店の外観と店内の哀愁漂う雰囲気!コレを味わうために来るのが正解だと思う。
外見はやや古い感じですが、店内は清潔です。あまり期待せずラーメンを注文。味噌ラーメンこれがなかなか美味しい。他のメニューも食べてみたいと思いました。ごちそうさまでした。
昭和な感じの佇まい、ラーメンも今じゃ中々お目にかからない懐かしい味で満足。
冷やし中華を食べました。丼も冷していて、具材にメロンの切り身も入っていて、味もよくとても美味しいです。隠れた名店です。
チャーシューもスープも塩辛くなく、体に優しいラーメンという感想です。生意気ですがご主人のお人柄がそのままラーメンになったような気持ちになりました。
父さん◎チャーハン素朴で懐かしい優しい味、あんかけ焼きそば豪華、ラーメンやや脂強めだけど、ニンニク強めで、ついつい飲まさる。
たまたま通りすがりに見つけたお店。自分の好きな年季の入った店構え。今日は初訪問❕店内に入るとL型のカウンターのみの席で良い雰囲気の店内。メニュー表を見てチャーシュー麺の醤油(950円)を注文❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、ニンニク香るスープは歯ごたえの良い麺とも相性バツグン。チャーシューをよけると熱々に炒められたモヤシも美味しくチャーシューもほんのり優しい味わいで噛み応え良く、今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
名前 |
味楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-32-3597 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの醤油ラーメンをいただきました。お昼には常連さんが集まってくるようなお店でした。