海原コースで感激の味!
ホテル海原の特徴
トイレと洗面所は共同ですが、清潔感があり気持ちよく滞在できました。
海原コースのオーダーワタリガニが絶品で、刺し身の美味しさにも驚かされました。
少し高台に位置するこじんまりとしたホテルで、海岸まで徒歩2分の好立地です。
食事は「海原コース」でオーダーワタリガニは卵が詰まっており大当たり刺し身もとても美味しかったです。白いご飯も美味しかった食べきれないほどのボリュームで大満足ですにゃ(o・ω・o)+ウマシ
料理がとても美味しくて感激しました。女将さんが料理を運んできた時にワタリガニの食べ方を説明して下さったり牡蛎の蒸し焼きや河豚の唐揚げは是非温かいうちにとアドバイスしてくださりとても丁寧な接客でした。一度に食べきらなかったので、とっといて晩酌のツマミにしました❗部屋はオーシャンビューで朝日がとても綺麗で心が洗われました。
年始に家族旅行で篠島に行き、ここに泊まりました。じゃらんの口コミを見て決めました。お正月に子連れでリーズナブルに泊まれるのが目的で、ご飯もお部屋食で楽に過ごせました。篠島に渡る前にTELすると迎えに来ていただけます。夕飯はめちゃ豪華でふぐ料理やゆで蛸、ふぐの唐揚げ、雑炊、伊勢海老のお造りと…目でも楽しめお腹もいっぱいでした(*^^*)高台にあるので景色が綺麗で、フロントから夕日が見えました。お風呂とトイレはかなり狭めですが……そこさえを目をつぶれば最高のお食事と絶景ですよ。朝ごはんもお部屋食なので子連れにはめちゃくちゃありがたいです。わかめしゃぶしゃぶがおいしかった😌❤️
少し高台にあるこじんまりとしたホテルです。建物は年季が入っていますが清潔に保たれています。フェリー乗り場からは離れていますが、車で迎えに来てくれました。トイレとお風呂は部屋に無く共同でした。ホテルというより民宿のイメージ。女将さんが朗らかで、親しみやすい。お食事はお魚中心のお料理で鮮度が良くとても美味しかった。渡り蟹、鯛や平貝のお作り、塩焼き大アサリとサザエ、たこ飯、じゃこのかき揚げ、スズキのホイル焼き、タコの姿煮などなど。篠島の味覚を堪能出来ました。お風呂や部屋からのオーシャンビューがきれいです。朝は6時からお風呂に入れるので冬場は朝風呂に浸かりながら日の出を眺められます。坂を下った先が海水浴場なので、夏の海遊びに良いかも。
海岸から徒歩2分。全室(浴場からも)海を望めます。水平線からのぼる月の大きさと、朝日がキレイでした。トイレ洗面なし部屋にしたので共同のトイレや洗面を利用しました。やや古いu0026狭い部分もありますが清潔にされています。料理は質、量ともに文句なく、幸福でした。島ならではのごちそうですね。4才の子連れだっため、部屋には提供していただけたのもありがたかったです。のんびりと島を満喫したいときに行きたいお宿でした。
部屋は狭いですが、全体的に綺麗にされてました。フロントのところにお酒とジュースの自販機があります。お子さん連れが多くいらしてました。部屋食でボリューム満点でした。スタッフの方も親切でした。海まで坂道を下りてすぐですが、海の家からは少しだけ距離があります。
名前 |
ホテル海原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-67-2043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

トイレと洗面所は共同でしたが、コロナ対策しっかりしており、全体的改装されたのか、とても綺麗で清潔感がありました。夜は海鮮コースで、タコ飯やフグの唐揚げなど出て美味しかったです。新鮮なお魚なので臭みがなく、刺身以外に焼き魚や煮魚がダメだった主人が、塩焼き魚を食べることができました。ご飯がとても美味しくいっぱい頂きました。また宿泊したいですね。