コベルコで安全教育、資格取得!
コベルコ教習所(株)北九州教習センターの特徴
フォークリフトや重機に関する講習が充実している教習所です。
受付や講師陣がとても丁寧で、安心して受講できる環境です。
キャタピラー九州の真向かいに位置しており、便利な立地です。
説明等はとても丁寧です。私が講習受けたときはそこそこ人数がいましたが、一人ひとりにとにかく丁寧に同じように教えていました。普通なら途中から適当になりがちですが、そんなことはありませんでした。
コベルコ教習所さんでフォークリフトの教習を受けました。教習生用の車の駐車誘導から細かい気配りで教習生目線で素晴らしいです。もちろん教習内容も丁寧にみっちり教えてもらえます。対応もとても良かったです。感謝しています。施設も綺麗です。絶対におすすめします。
講師も受講者も荒くれ者ばかりかと想像してましたが、皆さん紳士・淑女でした。寒い時期にフォークリフトを受講しましたが、建屋の中で行うので耐えられました。実技はバッテリー式のカウンターで行いましたが、リーチと選べれば尚良かったと思います。
受付、講師、職員の方は皆さん丁寧でした。座学が長時間になりがちなので、椅子はクッション性のあるものだったら有り難かったです。マイテ○センターの教習所はクッション性のある椅子だったので。学科試験は概ね小学校レベルなので、アンダーラインを引いて下さい、と言われたところしか試験にでないので、この点を遵守すれば100点取れます。教壇の横にあるテレビにも、赤文字で当該箇所が出るので、聞きそびれても内容に集中していれば問題ないと思います。アンダーライン部を試験前までに全部書き写すくらいすると盤石。合格してる方が殆どなので、真面目に向き合ってれば大丈夫です。ウォーターサーバーがあって、水やお茶が無料で飲めるのと、400円のお弁当も注文できます。お弁当は、まあ、それなりです(笑)総じて良い感じの講習施設だと感じました。
駅からはかなり離れていて車持ってない人からしたらかなり不便。朝だけでもシャトルバス出してくれたら助かる。
受付、そして教習全てにいいね!創業者のDNAが引き継がれていますね!
建設機械等の様々な講習をしています。
コロナ対策を行いながら教習を行っています。各資格の日程が先までわかってよていが組みやすいです。
講師 設備 内容 初めてでしたが集中できました。フォークリフトでしたが私の時は実技で8人が1台を操作するので待機時間が長いのが少しきつかったです。
名前 |
コベルコ教習所(株)北九州教習センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-571-1489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お世話になりました!!ありがとうございました!練習をみっちりとさせてもらえるので、安心です。毎日、仕事でリフト使ってます。安全運転心掛けます!( ̄^ ̄)ゞ