小麦粉にこだわる、熱々パンの店。
Bakery loroの特徴
小麦粉にこだわったパンが豊富で、種類によって粉を変えています。
柴崎体育館近くで居心地の良いベンチが外にあり、食べながら休憩できます。
お洒落な雰囲気の中で、熱々のサンドイッチやしっとりブラウニーが楽しめます。
柴崎体育館〜立川駅の途中にあるパン屋小麦粉にこだわりがあるようでそれぞれのパンで小麦粉変えている模様コスタコーヒーもいただけます。おすすめ。
ベーコンエピ、チーズクッペ、ダブルショコラをいただきました。小麦の香りがして美味しい味わいです。
フランスパン(すごく細くて長いやつ)とソーセージが入ったパンしか食べた事がないですがフランスパンすごく美味しかったです。細いので軽くトーストすると皮のガリガリ感が増してとても美味しい。当日はバター、翌日はガーリックトーストで楽しめました。お店の外観もおしゃれで隣に車が2台?(1台は確実)にとめるスペースあり。入り口のベンチにはワンコを繋げておける犬の形をしたフックもありました。とても優しい配慮だなぁと思います。コーヒーのテイクアウトも出来てパンと一緒に買って近くの公園で食べるのもありかも。
近所の柴崎体育館 近くあと根川緑道 近くsov_cafeの姉妹店2021.09.22 Openようやく5回目でパンに会えた4種類ぐらいしかなかったけど笑人気で売り切れてしまうなんのパンか忘れたけど注文したあと温めてくれてあつあつのパン美味しかったしブラウニーはしっとり好みだった次こそはいっぱい種類ある時にまた行きたいお店色々ドリンクもあったし次は買ってみよー店内お洒落で外にはベンチがあるから食べて行けるよ!
2回訪問させて頂きました!とてもオシャレなパン屋さんで、店員さんも爽やかでウキウキするパン屋さんです。リュスティック風のパンと、ゴマの入ったバンズのハンバーガーサンドみたいなのを購入。ハンバーガー風のは、少し待って焼いて頂くのはマストな様です。パニーニみたいになって出てきました!豚のマスタードなのとかって言うのは、美味しかったです!2度目に買った、卵と鶏のトリュフなんとかっていうのは、卵の味付けが薄く味があんまりしませんでした。たまたまかな?リュスティックみたいなは、ドライフルーツの味がいかされていなくて、入ってないみたいでした。パン自体の味も、小麦の味があんまりしません。研修もやっていてるようでこれから、伸び代のあるお店だと思うので、しばらくしてまた行ってみたいと思います!楽しみにしています!
ガラスケース内のサンドイッチを購入したら、少し待った後に熱々のものを渡してもらえて驚きました。たまたま出来たてだったのか、温め直して下さったのかは分かりませんが、とても美味しかったです。 バゲットなどの硬めのパンも食べ応えがありとても美味しいです! これから通うのが楽しみなパン屋さんです。
外にベンチがあり、休憩スペースになりそう。駐車場は1台あり。駐輪置き場もあります。
お洒落な雰囲気の店構え、オープンする前から何のお店なのか気になっていて本日、行ってみた。外にベンチがありお店は3組までの入店規制あり。硬めのパンだけど、美味しい。近くにパン屋さんが無くて、パン屋さんが出来たら良いなあ、と思っていたので、できて嬉しい。また、行ってみよう。
名前 |
Bakery loro |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-595-8560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022年8月に購入しました。午前11時半ごろ入店しましたが、まだ作っている最中なのか、あまり品物がありませんでしたが、少し待っていましたら、徐々にパンが店頭に並び始めました。今回はタンドリーチキンが挟んであるパニーニとエビアボカドのパニーニ、いちじくのパンを購入しました。どれもハード系で美味しかったですが、中でもタンドリーチキンのパニーニはパンもカリカリ、チキンもカリカリで香ばしく、とても美味しかったです。自宅から歩ける距離にお店があるので、リピート決定です。