世界体操にふさわしい、清潔感抜群の体育館。
北九州市立総合体育館の特徴
しっかり清掃されたトイレで清潔感があり、安心して利用できる施設です。
全国大会やワールドツアーの開催地として、立派な会場を誇っています。
中央公園内にあり、四季折々の自然を楽しめる環境が魅力です。
とても大きな体育館。駐車場は下に行ったら広いですよ。
全国大会やワールドツアーの会場になることもある立派な会場です。車でないと不便かもしれません。駐車場はとなりの公園のを含めると、たっぷりとあります。
卓球の試合で利用しました。かなり立派な体育館です。海外との試合も利用されるみたいですね。トイレも変わったデザインでステキです。
斬新な外観で、作った当時はすごかったと思います。イベントが世界的なものだったので、周辺のライトアップもきれいでした。
世界体操で行きました。スタンドからフロアが非常に近く、迫力ある演技を楽しめました。ただ、小倉駅から臨時の直行バスで30分ほどと、アクセスに難があります。遠方からも多くが観戦に来るイベントをやるなら、JRの駅から近いところだと文句無しなのですが。
今回は『世界体操』で訪問しましたが、綺麗な作りで競技が観やすかったです。ただ、階段が多いのが難点かな。
令和3年10月18日〜24日まで開催の世界体操の舞台となっています😃普段は、とても静かな場所ですが、この時だけは日本各地よりの体操ファンが、駆け付けていますね!そして、内村航平選手の出身地・北九州で開かれる日本でも貴重な大会の会場でもあります。夜のイルミネーションもされていて、期間中はとてもキレイですね!27日からは、舞台を小倉駅裏の西日本総合展示場に移し、世界新体操が開催されます!
駐車場と体育館の高低差が大きく、バリアフリーには程遠い。
管理者が、丁寧な対応で助かりました。
名前 |
北九州市立総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-652-4001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

それなりに年数は経っていると思いますが、中のトイレは新しくきれいにされており、清潔感があり気持ちが良かったです駐車場はそこそこ広いですが、イベントによってはいっぱいになるのかもしれません。