銀座歌舞伎座前の生牡蠣とスパークリング。
俺のフレンチ・イタリアン銀座歌舞伎座前の特徴
銀座歌舞伎座前で楽しめる、なみなみスパークリングと生牡蠣のセットが特にお得です。
俺のシリーズの人気メニューが豊富にそろったカジュアルビストロ&ワインのお店です。
日曜日の昼間からも利用できる、早い時間からオープンしているお店です。
日曜日の昼に伺いました。人気店のようで予約の方も多かったです。フォアグラがないようで、その分ステーキ大きくなるようです頼みました。後はチーズハンバーグ。特に前菜は美味しかったです。ステーキはちょっと好みの肉ではなく脂が少なめ。ハンバーグはチーズとの相性も合い美味しかったです。非常に丁寧な接客に感じますが、逆に過剰なのが気になりました。下膳もハイスピード、お水のお代わりも何度もきてくれました。他の方は食後のコーヒーが出ておらず、トラブルになってたり、帰ろうとしているのに下膳して嫌そうな顔をされていました。せっかく美味しくていい感じなので少し見直したらよりよくなると思いました。
土曜の夜に訪問。当日でも予約が出来て、空席もちらほらでした。4800円のコースを注文。カニクリームコロッケもロッシーニも大変おいしくコスパ最強!って感じです。スタッフさんのホスピタリティもバッチリです。是非また行きたいと思います!
俺のGrand Table 銀座歌舞伎座前 by俺のフレンチ、俺のシリーズで唯一?の通し営業のお店になってしまった。メニューリニューアルしたのでお安いランチは無くなってたけどお料理は全て◎美味しい。自分のバースデークーポンで俺の泡のボトルを頂きつつオードブル6品と蟹クリームコロッケをランチセットで蟹クリームコロッケは割烹のより大きいのかな?その分少しお高めですがメッチャ蟹!旨い。大満足でした〜平日は混雑しないけど土日祝は予約した方がスムーズに入店できますよ〜
平日の昼間に行きました。店内は8割くらいは埋まっていましたね。牛フィレとフォアグラのロッシーニ風を頂きました(写真参照)。料理は美味しかったです。気になる点としてはテーブル大きさてます。私は、2人で行きました。席は2種類くらいあって、一つは一般的な高さと大きさのテーブル席。もう一つは背の高い椅子と小さいテーブルの先。私は、後者でした。前菜から順番に時間差で提供されましたがまだ食べてる途中に次の皿がきて店員も置き場に困って無言の圧力。ゆっくり食べたい方は、積極的に広いテーブルを選びましょう。#お一人様の多く女性もいました#カップルでも、家族でもよさそう。
日曜日夕方に伺いました。俺のシリーズの好きなものをチョイスできる感じです。フレンチと焼鳥を注文できるのはこのお店ならでは。
テイクアウトしました。ボクは結構好きです。ロッシーニのトリュフトッピングきのこのマリネブロッコリーとアンチョビのシシリア風旨辛スパイシーホットチキンサンドイッチ あずきサンドイッチ たまごこれと三越の地下でサラダ買います。
instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki洋食【俺のGrand Table】東銀座俺のシリーズの人気メニューを寄せ集めた 俺のGrandTable 。俺のイタリアン、フレンチ、ベーカリーで人気のメニューが集結しており各店舗に行かなくてもベスト盤がこの店で完結するという新しいスタイルの店舗。場所は歌舞伎座のすぐ近く◆牛フィレとフォアグラのロッシーニ 1480円俺のフレンチの人気メニューがこちらでも。とにかくこの値段でフィレとフォアグラを使用したメニューを出せるのが本当に凄いなと思う。脂身の少なめのフィレ肉だがカスカス感はなくこの値段だと納得の内容!◆フレッシュトリュフときのこのリゾット 980円こちらは俺のイタリアンからのメニュー。きのことトリュフを使用した王道のリゾット。シンプルではあるがこの価格では納得の美味しさ。もう少しチーズの濃厚感が個人的には欲しいが文句は言えない価格である。ふらっと1人利用でも使いやすい雰囲気なのと駅も近く立地も良いので少し時間を潰したりするのにも丁度よい。注文メニュー◆牛フィレとフォアグラのロッシーニ◆フレッシュトリュフときのこのリゾット。
確か「俺のベーカリー」だったよなぁ、と思い入店。ロッシーニフェアということでしたが、パスタが食べたかったので“ワタリガニのトマトクリームパスタ”と前菜のランチセットを注文しました。【前菜】小さめのスープ、サラダ、パンがワンプレートに乗っています。パスタ単品と比較して、これが付くことで500円アップするという感じ。充分価値アリ!美味しいです。【パスタ】■ワタリガニのトマトクリームパスタ■「俺のイタリアン」でも出している人気の定番メニュー。とは言え初めて食べましたが、まぁ普通という印象。思った通りの味。期待以上でも以下でもない。これでランチセットは終了。んー、銀座のランチはコスパ良しの印象なので、近隣と比較すると「もうちょい頑張って欲しい」というのが本音。デザートを追加。ランチタイムのサービスとして、300円でコーヒーが注文出来ます。【デザート】■俺のティラミス■「大っきい!パスタちっさいのにティラミス大っき!!」というのが見た目の印象。これで甘々なら恐怖しか無いけど、甘さ控えめでした。何でお腹いっぱいになったかと言われれば「ティラミスです」と即答するボリュームでした。300円で注文できるホットコーヒーがたっぷりサイズだったので助かった感じです。【店内】アクリルスタンド有り。【オーダー】自身のスマホでQRコードを読み取りオーダー。初めてだったので一瞬戸惑いましたが、スムーズにオーダーできました。
誕生日と言う事で、俺のGrand Tableでアラカルト。定番のロッシーニやその他もろもろ注文して色んな料理に満足。しかし、何か一品これっと言うのが欲しいという気も・・・注文はテーブルごとのQRコードからスマホを使って行うなど、効率化が進んでおり、それによるコロナ対策等も出来ていることにさすが「俺の」と感心。全ての料理は旨く、お店として問題は無いが、来店している他のお客さんは料理もお酒もたいして頼まず長居している感じ。「俺のシリーズ」に来たのなら、ちゃっちゃと食べてちゃっちゃと帰るを実践して欲しいものだが・・・
名前 |
俺のフレンチ・イタリアン銀座歌舞伎座前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-2602 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

銀座歌舞伎座前俺のGrand Tableカジュアルビストロ&ワインのお店です🍽俺のシリーズの名物、なみなみスパークリングと生牡蠣がセット¥299の超破格キャンペーンをやっていたので行ってきました!(今は終了してます)他には■俺のフレンチchefが作った「本気」の蟹クリームコロッケ¥680■燻製ポテトサラダ~トリュフポテチ乗せ~¥580■辛!チョリソーのプランチャ焼き¥780を注文俺のシリーズは量が多いのに値段が安い!一時期人気になった頃はまって色々な店舗回りました!最近は「俺の割烹」が一番好きかな~でもこの「俺のGrand table」は初めてでしたが、雰囲気もいいしカジュアルビストロの手軽さがとてもいいし、また行こうと思います✨