秋葉原で味わうトマトラーメン。
キャンティ・デュエの特徴
トマトラーメンが訪問の目的である魅力的な一品です。
笹塚とは異なる秋葉原の良い雰囲気を楽しめます。
モーニングビュッフェで始まる贅沢な朝食体験ができます。
トマトラーメン目当てで初訪。ガッツリ濃厚ニンニクなイメージしてだけどニンニク感無くピリ辛あっさりヘルシーって感じ。パスタの大盛り舐めてたわめちゃお腹いっぱいだ。ランチドリンク100円は有難い。アキバでイタリアンするならここ美味しくてリーズナブルだからお勧めだよ。あんまり遅く行くと目当てのランチが売り切れてたりするから早めがいいかもね⁈
キャンティのモーニングビュッフェをしているお店の一つです。秋葉原のホテルの2Fにあるのですが、ホテルの入り口が隠れ家風でお店があるのを知らないと外来者は入れないかも。品数は少ないけど、キャンティのドレッシングが使い放題なのでサラダを何回もお代わりしたし、フォッカッチャにドレッシングつけて食べたりしました。
トマトラーメンいただきました。酸味が効いていて不思議な味。ライスかパンが選べて、自分はライスを選択。残りスープ(汁)にライスを投入したら美味しいリゾットの出来上がり。一度で2回楽しめました。今度は違うメニュートライしてみたいです。
テイクアウトで利用しました。本格イタリアンでかなり美味しかったです。ピザの生地はモチモチでした。ステーキもお肉ガッツリ!
キャンティグループ(?)のお店が秋葉原にあったなんて知らず、お腹もペコペコなのでランチで利用しました〜!キャンティはどの店舗でも、何食べても美味しいので悩みましたが、この日は豪華にステーキを頼みました。ステーキソースに、塩に、ワサビと好きに食べられて、ステーキを思う存分食べたぞーっ!て満足感がありました。ただ、ごはん(白米)がほんの少しだけ硬かったかな…?これは好みの問題かもですが。コロナの感染対策も充分されておりました(安心)また支払いも、現金、カード、ペイペイ系大丈夫でした!他のメニューもぜひ食べたく、秋葉原行くのがこれからも楽しみですー!
いつもは笹塚のお店でしたが、仕事の打ち合わせ先で秋葉原のお店もランチで利用しました。相変わらずのおいしさでした!イタリアンではお気に入りのお店の一つです^_^ディナーでは利用したことがないのでタイミングが合えば利用してみたいと思います!
美味しい(^-^)川沿い窓際の席は、暗くなると、良い雰囲気です(*^^*)
パジリコとミートソースそれぞれMサイズを注文しました。Lサイズでも良かったかな!ほうれん草と松の実サラダも頂きました、ドレッシングが美味しいのもあってサラダはオススメですね!川沿いの席は電車も見えて良かったです。
ランチで、友人におすすめされたので行ってみました。ランチメニューを頼んだのですが、ボリュームもあり、そしてとても美味しかったです!特にサラダがおすすめされたんですが、確かにドレッシングが美味しくて、いくらでも野菜が食べられそうな気がしました。人気店だと聞いていたので、12時ちょっと前に着くように行きましたが、それでもギリギリだったと思います。隣のテーブルのサラリーマンが食べてたお肉系のランチも美味しそうだったので、また時間を見計らって行きたいです。
名前 |
キャンティ・デュエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3526-2263 |
住所 |
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目25−12 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

13時過ぎに訪問。この時間だけど8割位埋まってて、ほぼ女性客。グラタンランチと、しらすのペペロンチーノが売り切れでした。・ランチ 真夜中のスパゲティー 1350円(税込)サラダ、スープ、パン付きサラダのドレッシングが好きなやつでした(^^)あと、パンがカリふわで美味しかった✨パスタは真夜中に目が覚めるようなパンチの効いた味ではなかったけど、パスタを食べ終わったあとになんかついつい飲んでしまうスープで、家だったらご飯とチーズを入れてチーズリゾットにしたい!店内の雰囲気が川沿いで一面が窓なので店内明るくて良かったです(^^)他のメニューが気になりすぎるのでまた来ます〜!