新鮮な厚切り刺身の海鮮丼!
鮮魚 魚善の特徴
魚善の海鮮丼は新鮮で美味しく、ボリューム満点です。
魚屋直営のお食事処で驚きの量を楽しめます。
厚切りの刺身が特徴で、酢飯との相性も抜群です。
新鮮で美味しい海鮮丼がリーズナブルにいただける特選海鮮丼をチョイス。1500円まずネタがデカくて食べ応えがあり、ネタも脂の乗ってるネタがいくつもある。また、あら汁には海老が入っててとても出汁効いてて美味しい一階には鮮魚店として新鮮な魚も売ってる。
たちまち人気者■お店の紹介亀戸に出来た魚屋さん。2Fは食堂になっています。THE家(笑)お店という感じはあまりしないのですが、席数はそれなりにあります。11:45時点で満席。■行った時間平日11:45並ばず入れましたが、3人以上だと並ぶ可能性高し。回転が早いのでそこまで気にしなくても良さそう。■飲食したものと感想特選海鮮丼1500円わお、めっちゃ厚切り!はまちの歯ごたえは身が押し返してくるほどに新鮮。マグロは3切れ、赤身とトロ。トロは口の中でとけてなくなり脂の甘さと口ほどの良さを味わえます。カニやいくらの雨あられ。玉子も2切れ、あまくて美味しいです。味噌汁はなんとエビの頭で出汁をとっている見た目も味もありがたい一品。下手なお店の海鮮丼とは比べ物にならない、魚屋さん大盤振る舞いの1杯。ごはんは標準でも結構はいってるので男性も満足でしょう。大盛りの残しは罰金500円と書いてありましたが、デカ盛りみたくなるんだろうか。
うまいし、ミックスフライ定食は 880円で驚きの量。紅ズワイガニ 味噌汁定食は一度は食べてみたい?驚きと喜びの表情をしてくれそうな誰か。にご馳走してあげたくなるメニューだ。東京では目をパチクリさせるボリーュームの蟹の大きさに笑みが溢れる。2階に上がって頂く。2回目にの来た時は 海鮮丼(900円)と特選海鮮丼(1500円)の違いを食べ比べて、驚きと満足の期待感を味わいたくなる愉しみを提供して、次回、くる、来れる楽しみを倍増ししてくれる覇気の活気良さの雰囲気が花丸二重◎💮初回、訪れた時、ミックスフライ定食、カワハギの唐揚げ定食、の順で売切れゴメン状況になっていた。本マグロ丼の切り身は一枚一枚が肉厚で大きく食べごたえ 十分。
魚善さんの二階におじゃましました。ボリュームがすごいので3人以上で行くのがオススメです。刺盛りも2人前で大満足!揚げ物も美味しかったです。靴を脱いで上がるタイプのテーブル席でした。扉を閉めると個室になるタイプの席もありました。
お魚屋さんがやっている隠れ居酒屋さんとにかく魚のレベルが段違い!この金額でこのレベルが出て来るのか!?と驚いて他の居酒屋で魚介頼めないレベルになります 笑騙されと思って一回行ってみて下さい!!
魚善の2階にある食堂。1500円の海鮮丼を頼んだら、噂に違わない、大振りでかなり厚切りのお刺身の切り身が乗った物が出てきた。ネタは新鮮。下手なお寿司屋さんよりも、コストパフォーマンスが良く、満足出来る。流石は、お魚屋さんがやっているだけある。1階のお魚屋さんでは、本鮪の中トロぶつやカキフライや海鮮丼等のお惣菜も販売されていて、特に中トロぶつは毎回脂が程よく乗っていて、最高!次は、夜の居酒屋営業でも利用したいと思う。
ネタは新鮮でボリューム満載。酢飯は酢がキツ過ぎずちょうど良い感じです。食事のコスパも良く、店員さん達も皆感じが良かったです。
魚善(亀戸2-31-2)の「海鮮丼」(900円)。区民はすべからく魚屋で海鮮丼を喰うべし。見ただけで美味しい新鮮かつ旨味満載の黒鯛鰤鰹鮪帆立卵勘八鮭甘海老のハーモニー。最の高。お酒のメニューも充実。ランチにはご隠居さんみたいな方がたくさんいらっしゃってました。
鮮度よく、厚切りの刺身で、酢飯の感じも良い。
名前 |
鮮魚 魚善 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5858-8018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お魚屋サンの2階のお食事処です。どのメニューも、とてもボリュームがあり、美味しいお魚でお腹いっぱいになれます。人気の定食は数に限りが有り、12時頃には終わってしまうことがありますので要注意!漬け丼をいただきましたが、侮るなかれ、のっているお刺身の美味しこと!卵黄に絡めると濃厚になり嬉しくなります✧◝(⁰▿⁰)◜✧このレベルがあのお値段、大将ありがとうございます!