熱々の鍋焼きうどん、長寿庵。
手打ち蕎麦 柳ばし長寿庵の特徴
昔ながらのカレー南蛮が楽しめるお店です。
熱々の鍋焼きうどんで体も心も温まります。
一方からは蕎麦屋、裏口は洋食レストランの魅力。
ようやく行くことができました。カツ丼セット(ミニカツ丼u0026ミニ蕎麦で1
寒かったので熱々の鍋焼きうどんを食べました。出汁の味も美味しかった。再度についてきた糠漬けも美味しかった。値段も1400円とお手頃価格😆
建物建て替えで休業していた柳橋長寿庵が昨年オープンしました。お蕎麦は手打ちになって洋食メニューと出前は無くなりました。名物のたぬき豆腐は健在でした。夜のメニューは定番メニューの他に季節のおススメが有り、おつまみが充実しています。セットメニューはランチだけ。夜も有ると良いのに。
昔ながらのカレー南蛮でした。蕎麦が汁の下の方に潜んでいて、意外にボリュームがありました。蕎麦は若干太めな感じで歯ごたえがありました。カレー汁は濃からず薄からずで出汁も効いて飲みやすいです。蕎麦を食べ尽くしたら、セットのご飯を汁に投入してカレー雑炊として残らず完食させていただきました。最初に熱く香ばしい蕎麦茶が出てきましたが食事中に、さりげなく水を差し出す気づかいが猫舌の私には助かりました。
表から入ると、長寿庵(蕎麦屋)裏から入ると、レストラン呉竹(洋食屋)wおいっ!Googleマップこういう店に機能が対応してないぞ何とかしろ!せめて複数カテゴリーくらい登録表示出来るようにしとけと。店内メニューは凄い昭和感w今どき天然でステンレスの皿でカレー出す所は、中々無いよな(ロメスパみたいに昭和感狙って出すのとは重みが違うから)地下にも謎のスペースが。
名前 |
手打ち蕎麦 柳ばし長寿庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3851-3338 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柳橋長寿庵さんにお得意様2人とランチ。3人共にせいろとかつ重のセットを注文。せいろから手繰り、あら美味しい。手打ち?生蕎麦じゃ無い。手打ちを匂わす物は無し。後で手打ちと分かりどうりで美味い。かつ重は蕎麦屋のかつ重(丼)汁うま!共のお二人もグルメの食べ歩き大好きの方々3人同時に蕎麦うま!お店もきれい接客最高、お客さん上品、蕎麦うま!のお店。