東小金井駅で絶品豚バラ定食!
キッチン男の晩ごはん 東小金井店の特徴
ボリューム満点の丼ものや定食が豊富に揃っています。
豚バラの生姜焼き定食は特におすすめの逸品です。
清潔感のある店内で、テーブルは鉄板アツアツの料理を提供しています。
以前のそば屋から大盛り系の食事に変わりました。メニュー数が多く、トッピングも様々できそうです。独自メニューが多いのですが、どれも非常に美味しかったです!量で不安になる方もいるかと思いますが、通常のサイズで頼めば普通に食べ切れます。おすすめです!
今日は中央線上で仕事の用事が何件かあり、東小金井に。混雑を避けたかったので、ランチタイムを過ぎた15:00頃に行きました。オムライスは卵とろとろで、美味しかった〜✨味の濃さもちょうどいい!デミグラスソース?かな?キャベツもモリモリで野菜好きなので嬉しかった!お味噌汁も美味しかったです。ネギとわかめ。ハンバーグも最高でした!!次は何食べようかなあ…外のディスプレイ見て、量が多そうだな…と思ったので少なめで頼みました。→ちょうどよかった!!私はわりと食べる方なので、女性は少なめでも多いかも💦他のお客さんは、高校生の男の子が多かったです。そういえばうちも、食べ盛りの弟が「肉が食いてえ!」と毎日叫んでましたね笑世のお母さんたちはこんなに大量のご飯をつくってるんですね…「男の晩ごはん」というから、男性店員ばかりなのかと思ったら、女性の店員さんがチャキチャキ動いていて活気があります。6人組の食事を一人で運んでいたのが少し大変そうでしたが、雰囲気が良く、気持ちがいいですね😊店内も清潔で快適でした!ほんとに綺麗!いつも、コロナ対策をちゃんとしてるところを選んで食べに行ってますが、ここは空間除菌をしていたのでバッチリでした◎また来ます🙆♀️ごちそうさまでした!
そんなにお腹減っていないときに友人に誘われて行きました。量が多めなので食べられるか心配だったので、比較的軽そうな生姜焼定食を頼んだところ、美味しくて完食しました。ご飯の量も多かったのに食べられちゃいました。予想に反してとても丁寧に作られた生姜焼肉といった印象でした。美味しいです。
普通サイズのカレーうどんをいただきました。小ライスも付いておりカレーライスも楽しめるメニュー。物足りないかなと感じていましたが、食べ終わる頃には満腹🍴😣💦大盛にしなくて良かったと思う満足感。美味しかったです‼️
豚バラしょうが焼き定食700円エビフライ120円注文しました。しょうが焼きは濃いめのタレだが、家庭的な味でたまらなく美味しかったです。エビフライも120円の割に味も良く、小さくなく、タルタルも付いてきてとてもお得に感じました。個人的には水をたくさん飲むので水がセルフのとこもいいです。また、通路が普通の居酒屋より広めなのも良いです。ランチタイムの開店直後に行ったので混んでなかったところ、セルフと書いておきながら、空いてるグラスに水を汲んでくれたのは神対応でした。ありがとうございました。
さらじろう豚バラu0026野菜たっぷり濃いめの味付け鉄板アツアツ☆ご飯にも合いますね♪豚肉u0026野菜好きの私は超絶大好きな逸品です♪おすすめです☆
安くて美味しいです。初めて「さらじろう」なる物を食べましたが、熱々で美味しいです。後で気付きましたが、平べったい鉄皿に二郎系で「さらじろう」なのですね。なるほどです。
東小金井駅南口に新しくできたお店らしい、店内はピカピカで清潔感ある感じ。サンプルなど見ても大盛りが売りのお店らしいので、一番少なさそうなナポリタンを注文してみたけどやはり多い! とんかつ2枚とキャベツ、半熟卵、味噌汁が付いて700円は安いものの、食べきれない量がある。味はちょっとした喫茶店より美味しかったし、ペーパーエプロンやタバスコの要なども聞いてくれて細かく行き届いている。なお、後から来た女性のお客はハンバーグ定食を注文してたけど、完食した上、自分より先にお店を出て行かれました。
甚五郎というそば屋の跡地に、ほぼ居抜きで入った感じでした。メニューは安くてボリュームがあり、若い男性には最高の店だと思います。私はオムライスを頂きましたが、年寄りにも最高でした(^_^)
名前 |
キッチン男の晩ごはん 東小金井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-316-4260 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

生姜焼き、ハンバーグ、エビフライ、唐揚げなどボリュームがある丼ものや定食が食べられます。若い人には嬉しいと思います。