武蔵野浄水場近くの絶品モーニング。
むさしの森珈琲 武蔵野西久保店の特徴
井の頭通り沿いに位置し、昼時は常に混雑する人気店です。
モーニングやランチに特にお得なお得なセットが楽しめます。
すかいらーくグループの一員として、料理や接客の質が高いです。
土日のお昼時から夕方までは並びます。ただ、お子様も多くいるので回転は早いです。とっても居心地が良いです。ソファーもちょっと固めてで座りやすく、コンセントWi-Fi完備。オシャレな食事ができます。一人用のカウンターもあります。先週に引き続き、今週も来てしまいました。
井の頭通り沿い、武蔵野浄水場の少し東寄りにあります。元ジョナサン、その前はピエトロがあった場所で広々してます。スカイラーク本社のすぐ隣なので気合が入ってます。モーニング、ランチ共に充実していて、なにより朝7時から利用できるようです。待合室も広々、席は昔のファミレスを彷彿させてくれるゆったり感もあり、仕切りとコンセントのある「おひとりさま」席もあります。ランチはセットで1500円前後するので、頻繁に利用する価格帯ではないですが、子供と家族と友達と楽しい時間が過ごせる空間だと思います。ランチでは「デザートがふわふわパンケーキ」で冷製と温製が選べます。
休日の朝食に利用しました。落ち着いた雰囲気で優雅な朝の時間を過ごせます。朝はドリンクを頼むとトースト半分ついてきます。コーヒーがたっぷり入っていて満足。食事も美味しかったです。絵本が置いてあるのも子連れには助かりました。駐車場は3時間無料です。
控えめに言って星5広い換気の行き届いた快適な店内、徹底したコンセプト、接客やスピードなどの質、料理 ここら辺では間違いなくトップでしょう。モーニングに行かれると素敵な1日が始められそう。すかいらーくホールディングスの本社の横の旗艦店だけに最高水準です。
モーニングに利用。店員さんの対応は(本社近くだからだろうなと推測しますが)素晴らしい。昼夜は混雑しそうなのでモーニングでこれからも利用したい。
※2021.7.22(木)グランドオープン✨7:00オープンでその前から行列でした🧑🤝🧑🧑🤝🧑🧑🤝🧑🧑🤝🧑🧑🤝🧑近隣エリアの方達から期待されているのがわかりますね⤴むさしの森珈琲のカフェ業態は全国にありますが、すかいらーくホールディングス本社横ともあって力の入れ具合が違います✨おひとり様〜6名?テーブル(コンセント付)があり、雑誌も置いてあるのでソファー席でゆったり過ごせました😊外テラス席も広々していてワンコ連れも🆗🐕💕今回モーニングメニューでまずは先にドリンク注文☕その次にフードメニューを注文🍞🥚ドリンクu0026フード込みで価格は一人あたり¥500〜1
ランチのセットがお得でした!サラダもワインもデザートもついたパスタがメインで2183円。おかわり飲み物は種類も変えられて200円~。コーヒーはたっぷりマグカップで届きます。デザートはふわふわのパンケーキにシャインマスカットがたっぷりのプレートでした。感染対策で、トイレのドアが腕を引っ掻けて開けるタイプになっていて、手のひらを使わずドアを開けられる仕組みで、感激しました。
道端に看板を見かけてホームページを検索したら、パンケーキが大変に美味しそうだったので、その週のうちに食べに行きました。すかいらーくグループってチェーンのお店だしまあそれなりにそれなりの感じだろうなあという舐めた心持ちでお店に向かったら、想像をしっかり上回る素敵な佇まいでした。まず想像したよりお店がかなり大きく広かったです。広く取られた空間と、ナチュラルでおしゃれな雰囲気の内装とで高級感があります。そしてさすが大手チェーンだけあって、メニュー写真がどれも美味しそうで美しい。フードメニューからカフェ、スイーツメニューまで充実しており、どれも美味しそうで永遠に迷ってしまいます。選んだのはナッツのパンケーキと、ミニサラダ、紅茶ですが、パンケーキがとても美味しかったです。最近行ったパンケーキの専門店で“ふわとろ系”を食べたのですが、その時は「甘すぎる空気を食べた」感がものすごく、辛い体験でした。そのため若干の不安がよぎりましたが、おいしそうなメニュー写真につられて注文。結果、大正解でした。甘すぎない、どころかすこし塩気を感じるような味に、ふわふわしているけれど萎まず、霞を食べた気持ちにならないしっかりしたぷわぷわ感、そこに甘いクリームと、コリコリしつつ香ばしく固すぎないナッツが乗っており、予想を大きく上回る味に大満足です。(おいしくて浮かれてしまい、シロップをかけ忘れました。無念です。)スタッフさんたちの接客も落ち着いており丁寧で、時間とご時世かもしれませんが慌ただしい雰囲気をあまり感じなかったのがとても嬉しいポイントでした。また近いうちにご飯も食べに行こうかと思います。
ジョナサン閉店後、同じすかいらーくグループの「むさしの森珈琲」としてオープン。「ご馳走ハンバーグ」¥1
名前 |
むさしの森珈琲 武蔵野西久保店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-37-7303 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/?utm_source=mc&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

午前中早めにいかないと昼時はいつも混んでいます。それだけ快適で長居してしまいます。ドリンクバーはないのですが、2杯目のドリンクおかわりは200円くらいでした。ドリンクはいろいろな種類があり、オシャレなものもたくさんあります。1人用カウンタータイプの席もあるので、パソコン開いているビジネスマンぽい方もけっこういます。今回はランチに、コースをたのみました。サラダ、小さなスープ、パスタ、冷たいパンケーキ、ドリンクです。パンケーキは生マスカットと、マスカットのクリームがもりもりで、ベリーのシャーベットも乗っていて爽やかで美味しかったです!ナッツのアレルギーがあるため、お願いしたらナッツトッピングやグラノーラは抜いて提供してくれました。