玉川上水沿いの解放感。
久我山丘のある公園の特徴
久我山の東八道路沿いでアクセスが便利な公園です。
玉川上水緑道沿いに位置し解放感が魅力的です。
國學院久我山の近くにあり、周辺環境が充実しています。
真ん中に小高くなったところのある公園です。通行する人が多く周りからよく見えるので、ちょっと落ち着きませんね。
以前は丁度この場所に都営アパートがありました。半世紀前に建てられたボロボロのアパートで、東八道路の延伸に伴い解体されました。玉川上水沿いは木に囲まれていて、とても薄暗い雰囲気でしたが、夏になると蛍などを見ることもできました。私の亡くなった祖母が数年間までずっと住んでいた場所ですが、こんなに景色が変わるとは・・・と驚いています。
玉川上水緑道沿いにある公園です。
國學院久我山のすぐ近く。そんなに広くないけど陽当たりは良い。
放射5号線沿いに新しくできた公園。2021年10月に丘のエリアが開放され、全面的に利用できるようになりました。遊具は滑り台と幼児向けの乗り物2つ、あとは大人向けの健康器具が少しあるだけですが、広々としていて小さな子を遊ばせる場として重宝されています。小さな丘ですが、登ると景色も少し変わり、空も広く感じて気持ちが良いです。トイレ・水洗い場・時計・駐輪場もあるので休憩の場としても良いと思います。(自販機などはなし)
玉川上水ぞいにある解放感のある公園。ぶら下がり健康器のような遊具があるので懸垂系の筋トレが可能トイレあり。
名前 |
久我山丘のある公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/02/kugayama/1068144.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久我山の東八道路沿い、団地のすぐ側にできた新しい公園。遊具はあまりないけど、晴れた日に公園内の丘の上で寝そべると気持ち良いです。