的確な診療で安心の出産体験。
みちおかレディースクリニックの特徴
的確な診療で安心して出産ができました。
出産のために2人の子どもをこちらで迎えました。
待ち時間はありますが、他の産婦人科も同様です。
出産でお世話になりました。病院もとても綺麗で、スタッフの方もみなさん優しいです。出産の際は助産師さんたちがたくさん励ましてくださり、前向きな気持ちでお産ができました。出産後、準備してくださるお部屋も広々としてゆっくりと優雅に過ごすことができます。毎日三食の食事はホールで集まって食べるので、入院中のお母さんたちとの交流があり、育児の相談やたわいもない会話ができ、とても良かったです。ご飯も毎食こだわっていて、おやつ、お夜食まで全ておいしく頂きました。産後の傷の状態などもこまめにチェックしてくださるので、とても安心して過ごすことができました。
こちらで2人出産しました。スタッフ皆さん親切で安心して出産できました。お食事の味はもちろん見た目も美しく、野菜が沢山使われており栄養バランスがとても考えられていました。お部屋も綺麗でとても幸せな入院生活を送れました。
こちらで出産しました。ひとことで言うと宗教っぽいクリニックです。受付のかたは基本目の奥が笑ってないです。楽しい職場ではないんだろうなーって感じです。笑産後入院中、ホールでみんなで食べる食事の前には毎食前、院長から挨拶があります。それが終わると速やかにいなくなります。笑退院のさいには、形ばかりの集合写真とお見送りがあります。写真はカメラマンから『1+1はー?』の声かけがあります。みんなで笑顔で『にーっ!!』って言うのかと思いきや、低い声で『に。』とみなさん声を揃えておっしゃってくれます。笑私は性格上、小心者で人見知り。人の感情に敏感なタイプなので、マネージャー(院長の奥さま?)がいるときのピリついた空気感と働いてるスタッフさんたちの感情の無さがどうにも怖く、ホールでのみんなでとる食事も、なにか喋らないと。と気をつかい正直しんどかったので私には合わなかったです。それ以外はごはんも美味しいし、おやつもあり、先生は穏やかな雰囲気で、優しい助産師さんもいるし、普通の良いクリニックだと思います。
待ち時間長いという口コミもありますが、他の産婦人科もこんなもんです。総合病院だともっと待たされます。先生も看護師さんも優しくて安心してお産に臨めました。お薬の希望も聞いていただけます。
診療は的確です。先生はお医者様なのでもちろんですが知識量豊富なのだなぁと感じます。ただあまり患者側には説明してくれないので流作業という印象です。妊婦じゃないからでしょうか。妊婦さんの優先度が高すぎて予約の意味があまりないです。「命が生まれる場所だから待って当然」という口コミがありましたが、未来の命に影響があるかもしれませんし、妊婦さん以外でも不安を抱えてこられてる方もいらっしゃると思います。「ホテルのようなご飯」はすごく魅力的だなとは思いますし、周りからもよく聞きますので妊婦さんにはオススメです!!!看護師さんや、受付の方は愛想がとてもよく気分が良かったです。(メガネのショートカットの方、とても優しかったです。)私は妊婦では無いですしその予定も今の所はないので病院変えようと思います。いいところは沢山ある病院ですので、参考にしていただけると幸いです。
2人出産でお世話になりました!待ち時間は確かに長いかも!でも、午後からの診療にしたり、金曜日は19時まで診察してるから時間帯を変えれば待ち時間そんなにないかな!朝一をみんな狙ってくるから、9時予約でも終わるのが大体10時半ぐらい!他の産婦人科でも、やっぱり同じぐらいかかるみたい!お産は、素敵な助産師さんたちが励ましてくれるし、お部屋綺麗だし、ご飯は絶品だし、いい産婦人科だと思います!ディナールームでみんなで食べるご飯!考え方によるけど、同じ情況のママたちと友達になれるのも、みちおかならでは!
名前 |
みちおかレディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-963-0317 |
住所 |
〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目22−28 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

出産でお世話になりました。院長先生をはじめ、助産師さんたち、キッチンの方、お掃除の方、スタッフ皆さんプロ意識が高く、親切で優しかったです。とても快適な入院生活を送る事ができました。ありがとうございました。