江戸川橋で味わう、マメココロ4番ブレンド。
マメココロの特徴
江戸川橋の地蔵通り商店街に位置する新しいコーヒー豆ショップです。
1階ではオーダーしたコーヒーを飲みながら、心地よい音楽を楽しめます。
4階まである店舗で、テイクアウトの4番ブレンドが180円で購入可能です。
コーヒー豆ショップ。皆さん何か期待しすぎているようですがシアトル風カフェでもなければ喫茶店でもないです。生豆を売っていて好みの強さで焙煎できるという店。豆的には割高ですが種類も豊富で新しい豆との出会いを求め、買って味わいながらネット検索してルーツを楽しむというのが適当かなと。徒歩すぐに「緑の豆」という生豆焙煎店舗もあり使い分けている。おしゃれな街にわざわざ行かず地蔵通りみたいな場所でコーヒー豆を色々選べるところに価値を感じなければお勧めしない。豆を購入するとホット1杯サービスで付くので200円ディスカウントという感覚でどうぞ。結構世界各地、マニアックな地域の限定物もあってワインやお茶に通じるところがありますね。
こちらでよくコーヒー豆を購入しております。豆の種類が豊富で選ぶのが楽しいですし、お値段もリーズナブル✨焙煎のしたての香りにテンションが上がりますし、コーヒー豆の200g以上の購入でコーヒー1杯をサービスで頂けるのも嬉しいポイントです☕️♬たまにLINEでセール情報のお知らせが来るので欠かさずチェックしております。豆だけでなくドリンクも種類豊富でちょっとしたクッキーやチョコバーも販売されているのでそちらも色々試してみたいです。
1階で注文。テイクアウトだとブレンドは180円のためお得。𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆など使用可能。受け取りは2階へ上がらないといけない。コンビニ珈琲より温かく豆の味がよくする。
心地よい音楽とともに美味しいコーヒーをいただきつつユックリできるお店です。
新規店舗に訪問!一階は会計とショップ、二階はコーヒー受け取り、三階と四階はイートインスペースです。席数はそこまで多くないのですが隠れ家みたいで落ち着きます。コーヒーは普通に美味しくて、豆も買いたくなってきた。お店の人は親切そうでした。
江戸川橋、地蔵通り商店街の一角にオープンしたコーヒー豆とカフェのお店「マメココロ」コーヒーのテイクアウトがマメココロ4番ブレンド180円(Regular)ということで、試しに使ってみました。一階で会計を済ませ、二階で受けとるシステム。少し面倒ではあります。二階はオシャレな雰囲気ですし、耳に心地よいBGMも流れています。普通にイートインしてもいいかもしれません。ちなみにイートインだとブレンドコーヒー310円コーヒー飲みやすいブレンドで特別旨いように感じませんでしたが、コンビニとかで買うよりも良いです。
セミオープンしました。Wi-Fiがあって良いです。
1階だけではなく4階まであるコーヒーのお店です。各階はそれぞれ違う役割があり、このようなコンセプトがあるお店を初めて経験しました。コーヒーも美味しくて値段も良心的でした。また来ます。
名前 |
マメココロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3528-9957 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪問!ちょっと本を読む場所が欲しいと思い訪ねました!一階で注文、二階で受け渡し、三階で座るような珍しい形でした。コーヒーは美味しかったですが、サイズが値段の割に小さく感じてしまいました。(レギュラーサイズでこのサイズかぁと思ってしまいました)また、一階二階のスペースは雰囲気があって良かったのですが、三階のイートインスペースは自習室といった感じがあり、ゆったり本を読んで気分転換〜といった感じには合わないかなと思いました。ただ、電源やWi-Fiがあるので作業したい方にはめちゃくちゃ合ってる場所だと思います!