職人技が光る、昼酒焼鳥。
鳥七の特徴
職人の仕事が見える焼き鳥屋で新鮮な素材を楽しめる。
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気のカウンターオンリーの空間。
昼から呑める、歴史あるお店で若い店主が営んでいる。
カウンターオンリー、ジャズが流れて、古い時計の音が響く、鄙びているのにおしゃれな空間。串はとっても美味しい。レバーと、つくねがおすすめ。おつまみは沢山はないけれど、レモンサワーのグラスの塩が素敵。常連さんで賑わっている。
歴史を感じる落ち着いた雰囲気の店内は居心地が良く、丁寧な仕事を施された焼鳥が頂ける。焼鳥に合う日本酒もいくつか取り揃えられ、リーズナブルな価格で楽しめるとても素敵なお店。
古くてかなり雰囲気のあるお店。店主の丁寧な仕事ぶりも伺える。いずれまた行きたい。
雰囲気良し 昼から呑める。
若い店主がやっている焼き鳥屋です。リーズナブルですが、丁寧な仕事をしており非常に好感が持てます。味も文句なしです。新鮮な素材しか使わないというポリシーからか遅い時間では品切れが多いため注意です。
名前 |
鳥七 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3398-1057 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

職人の仕事を見せて頂きました。お通しから小鉢、焼鳥、お酒すべてが美味しくて幸せな時間を過ごすことが出来ます。常連さんとのおしゃべりも楽しかったです。ずーっと居たくなる心地よい場所です。みんなに秘密にしたいけど、こんな素敵な場所があることを沢山の人に知って欲しくて投稿しました。