初来店で特製魚介ラーメン!
麺や独歩 昭島本店の特徴
魚介ベースの豊富なメニューが魅力的です。
特製魚介ラーメンは、熱々で風味豊かです。
移転して中神駅北口に新たにオープンしました。
魚介ベースの、醤油、鶏塩、つけ麺、油そばなど、メニュー豊富なお店。特性魚介醤油をチョイス。魚介もキツくなくて、醤油とのバランスがかなり良く、エグみが無くてスッと入るので、丁寧な仕事してる感じ。ただ、店の特徴として、麺の量が並で300gなので、普通の倍あります。店員から最初に説明されるので、しっかりお腹のキャパを確認してください(笑)並のままで食べたら、俺は最後の方は飽きて重く感じてしまったので、腹一杯食べたい人も、麺を小に変えて、小ライス頼んだ方が良いかも。特製のトッピングは厚切りチャーシューと、海苔、メンマ、ナルト、味玉というシンプルさ。ノーマルだとチャーシューが減って味玉無し。チャーシューはしっかり味が染みていて、美味しかったです。ノーマルで、800円位、特製で1000円位、ちょい高めの印象だけど、味と量考えれば良店だと思います。店員さんの応対がよく、スーツ着ていた俺らに紙エプロンを勧めてきたり、大将の挨拶も元気良くて、感じの良いお店ですね、店内もかなり清潔。駐車場が店の前にあります。ただ、停めにくいので、店の目の前の有料に停めた方が行きやすいかも。200円くらいだし。10時から営業ってのも嬉しいですね。
以前ニュースで紹介されてこのお店を知り、親と一緒に行ってきました。僕が今まで食べたラーメンの中でトップ5に入るくらいのクオリティでした。注文したのは特製魚介中華そば。店員さんからの注意通り、ここは普通盛りが300gと、他のお店の大盛りくらいあるので、たくさん食べられない人は、小盛りしてもらうことをおすすめします。(小盛りでも他のお店の普通の量はあると思います。)スープは魚介の出汁がしっかり感じられるものの、しつこい感じはありません。次にチャーシューがすごく大きくて、厚みは1cm以上あると思います。それが2つなので、食べごたえは文句なし。あと、味玉が黄身は半熟で白身はぷるぷるの絶妙な柔らかさです。ただ、ちょっと黄身はしょっぱいかな。途中で小ライスを注文しましたが、それも普通のお茶碗一杯分くらいあったので、注文したあとに地味に焦りました。(汗)注意点を挙げるとすれば、たくさん食べる自信がない人は小盛りにすること、スープが熱いのでやけどに注意すること、といったところです。
移転した事は知っていたのだが中々行く機会に恵まれず 午前中の早い時間に用があり済ませると まだ10時30分大抵の お店は早くても11時からなので どうしよう?と検索すると こちらは10時からオープン!早速車を走らせ向かいます。店前に着くと 1台車が停まって居たので先でUターンしてきてバックで駐車 店内へ入り口でアルコール消毒と お冷やを取るように言われます。券売機は無く 口頭注文です。1人なのでカウンター席に座り貼ってあるメニューから 魚介中華そばを お願いしました。ここはデフォで麺量が300gなので食べ応えあります。カウンター越しに渡されるのかと思いきや わざわざ席に持ってきてくれました。早速スープから啜ってみます!久しぶりに食べたのだが 味が進化してるように思えた!旨かった!奥深い味わいと出汁が何とも言えない絶妙なハーモニーを醸し出してる!ただ ほんの少し塩っぱいかな?後 麺は少し柔らかかったので硬めコールしとけば良かったかな!?わざと柔らか目で出してるのか?は わからないが…この味なら また次も食べに来たいと思いました。美味しかった!11時過ぎると続々と客が来ました。やはり人気店なのが伺えます。混む前にサッと食べて ごちそう様大変美味しゅうございました。お勧めです。
店主はこのコロナ渦を感じさせない元気な接客。着丼は速い。ラーメンの見た目はダイナミックな印象。インパクトあるチャーシューのせいでしょう。その代わりナルトは小さくてちょい乗せ。いつもサマンサタマサのラーメンを食べているせいか、このラーメン、味に深みを感じない。麺の量は大勝軒並にたっぷりあるけれど、久々に最後は飽きてしまった。味の深みに物足りなさを感じました。
以前は昭島駅南口にあったのですが、移転して中神駅の北口に店を構えて初来店しました。今回は鶏塩ラーメンをチョイスしました。さっぱりとしていますが、しっかりと味わいがありお薦めです。ただし、一人前が300グラムと多めなので伸びないうちに食べきれる量にした方が良いですね☺️また、特製にすると極太チャーシューが2つ入りますのでチャーシューだけでも食べ応えがあります。店内はカウンターとテーブル席ですが、二人で切り盛りしており忙しい時には待つこともあります。丁寧な接客と感じが良い対応で、お店の雰囲気も味わえるお店です。駐車場も店の前に三台停められますので、空いていればスムーズに食べられると思います。ごちそう様でした☺️
特製魚介ラーメンを注文。麺は細めだがよく絡む、スープもくどくない程よい濃さ、チャーシューは厚く柔らかく絶品。ただスープがめちゃくちゃ熱い、山岡家を彷彿とする熱さ。人によるかもしれないが個人的にはもう少し冷めていた方が安心して食べれる。人気店らしく、とても混んでいた。
3回目。美味しい。違うメニューと思いながら入るが同じのを頼んでしまう。2回目の訪問。やっぱり美味しかった。美味しい。訳あって弟さんが2代目としてオープン。また行きます。
特製魚介中華蕎麦(醤油)と特製つけそば(塩)をいただきました。味は最高な上、並でもボリューム満点!女性はちょっと多いかも。店主の仕事は丁寧だし、スタッフの接客もよいです。新型コロナ対策で座席数が少なく、並びますが、きちんとお客様への配慮を忘れないいいお店だと思いました。ぜひ皆様にオススメしたいお店です。
醤油魚介ラーメン小盛り+メンマをいただきました。小盛りでも200グラムはあるのではないかという量で出てきます。中太めんにほどよく縮れがはいっており、舌触りがよく、スープをしっかり絡めてきてくれます。スープは油と魚介の風味たっぷりの濃いめのスープです。魚介スープは本当は苦手なので★マイナス1とさせていただきました。
名前 |
麺や独歩 昭島本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

知人と来店。美味しいです。メディアに取り上げられてるお店とのことでしたが期待以上の味ではなかったです。平日の昼時に来店、列ができており、ハキハキとした店員さん達、感じもよく綺麗で良いお店でした。味は、魚介出汁で油で熱を閉じ込めており熱々で最後まで冷めずに食べれる中華そば、もちもちの木さんを思い出す味でした。