本場の味!
豆なダイナーの特徴
明るい雰囲気の中で、上野駅近くの本格的なアジアンダイニングを楽しめます。
ホテルの1階に位置しており、朝食から軽食まで多彩なメニューが揃っています。
目的地に着く前に時間の余裕があったので、途中で何か食べようと上野駅から歩いていたが、ラーメン屋メシ屋系のチェーン店かコンビニばかり。決め手を欠いたまま歩き続けていたらオープンテラスのカフェのような佇まいのお店が目に入った。どうやらホテルの1階が宿泊客以外でも利用できるカフェレストランになっている。ダブルカレーをジャスミンライスでオーダー。天気が良かったので、通り沿いのテラス席でいただきました。店内にはカウンター席もあるので、ひとりでも利用しやすそう。利用/日曜日の13:00頃。
ホテルの1階に有るCafe u0026Restaurantアジアン料理店Counter が多いので、一人でも入りやすい。落ち着いて過ごせる。
晴れている日は朝から太陽の光を浴びられ暖かい。ランチタイムも日が当たるのでテラス席も気持ちがいい。寒ければブランケットとファンヒーター借りれます。食事、飲み物美味しいですよ。コーヒーはおかわりできます。中の席には充電コンセントあります。あと2日長居させてもらいます💦💦店員さん達も優しい方ばかりです。来店する価値あり‼️
ホテルに1泊して、朝ごはんを頂きました。あらゆるものが暖かくて、幸せです。グラスフェッドバターなんて、普段お高くてかえないのでとても嬉しかったです。機会が有れば、別のモーニングも気になります。
ボリュームたっぷり、大豆製品や健康を意識したアメリカンブレックファーストをいただきました。朝はたくさん食べたい私にはぴったりなのですが、ジャーマンソーセージがかなり脂っこく、朝からウッと胃にもたれます…おつまみならいいかも。ヘルシー志向のコンセプトなので、無添加ウィンナーとか無えんせきベーコンなど軽めになると嬉しいです。オープンテラスの雰囲気とサラダに豆がゴロゴロ入ってるのは良かったです。
朝から開いてるカフェです。10時までのモーニングメニューから5色のトーストと、濃い豆乳をいただきました。この豆乳、全く臭みがなくて美味しいお豆腐そのもの。これはお勧めです💗カウンター席にはコンセントが完備されていて助かりました😀
明るい雰囲気のアジアン・レストラン。当方はバイン・ミーが好きなので食べてみたがこれが美味しかった。人形町nicoバイン・ミーに次ぐレベル。さて、メニューを見るとガパオだの色々あるではないですか。上野は、新宿や錦糸町に比べて東南アジア・バイアスが薄い故、カロリーコントロールに適した料理を食せるところとして選択肢ができたのは嬉しい。このお店の特徴的なのは、店名にもある「豆」である。豆乳はもちろんアイスクリームが臭みがなくて美味しい。これはStarBucksのSoyMilkを上回るのではなかろうか・・・この豆乳に関していうと、小売はしてくれていない。メーカーがやってないのかな・・・このエリアのシニアの皆様。このレストランをホテル宿泊者に独占させるのは勿体ないです。何よりコストパフォーマンスが素晴らしい。
hotel の1F にあるお店。シンガポール料理が揃っている。テラス席があり、席の間隔も広く。混んでいないので、かなりゆったりできると思う。お気に入り。中にはコンセント、wifiもあるので、ノマドワーカーにも便利そう。個人的には、晴れた日にテラスで過ごすことが大好き。肝心の料理も美味しい。ちゃんと料理だ。カオマンガイに良く似た海南鶏飯を頂きました。後で覚えていたらメニューも載せておきます。
上野駅近くに本格的な健康に特化したアジアンダイニングがあるとは知りませんでした スタッフも温かく 味も本場のものと変わらない位美味しかった😋
名前 |
豆なダイナー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-6666 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

豆なダイナーは本当に素敵な店です。雰囲気もいいし、体にいい料理だし、スタッフさんも親切です。もう2回来ました。ガパオはとても美味しかったです。 ルーロー飯もおすすめです。 是非また来たいです (^^)💗