本格ブリティッシュ、ウイスキー豊富。
オールドの特徴
他では味わえないスコッチウイスキーが豊富に揃っています。
フィッシュアンドチップスやコテージパイなど、イギリス料理が揃ったお店です。
落ち着いたブリティッシュスタイルの雰囲気が楽しめるパブです。
本格的なブリティッシュハブでありながら、素晴らしい品揃えのウイスキー。オフィシャルからボトラーズ、蒸留所限定まで幅広く取り揃えています。タップビールも他にないバリエーション。料理も美味しく、素敵な空間です。
素晴らしいお店です。全力でおすすめします。フードやビールはもちろん、ウイスキーもメニュー外で現地調達の素晴らしいものが色々あります。もっと早く伺えばよかった!
他で飲めないスコッチウイスキーの数々、数々。スコットランドに行って、自分でボトリングしてるだけあるね。突き抜けてる。いーね。
口コミを見させていただき、よいところそうでお昼に行ってきました。お得なランチ。セットのドリンクにハイボールとビールが入っていて、ビールも五種類の中から選べます。出てきたビールはとても美味い‥思わずおかわりしました(おかわりもお得デスヨ)地上より少し低い位置にお店があるためか、トイレが階段の上にあります。そういえば映画「半地下の家族」でもそうだったなぁ。店内の照明やインテリアも凝っていて素敵です。お店のマークが猫とネズミがデザインされたものでした~。※ウィスキーをネズミから守る猫ウィスキーキャットらしいです2度目に行ったときはフィッシュアンドチップスを食べました👍
お昼ご飯をどこで食べようかとフラフラ歩いていて見つけました。お昼からビールが飲めて本格的なブリティッシュ?素敵!と入り期待通りのお店でした。これから何度も通います。
フラット入ったバーでしたが雰囲気が良くてビールとウイスキーの品揃えが豊富フードメニューもしっかりと食事できるものがあって1件目からも使えるお店。
クラフトビールと一緒に、イギリス料理のフィッシュアンドチップスやコテージパイが楽しめます。フィッシュアンドチップスがないビアバーなんて…と思ってしまう方にぜひおすすめです。コーヒーとスイーツもおいしい。
ウイスキーの揃えがよく、またイギリスリスペクトの料理が大変良かったです(イギリスで出てくるようなグリーンピースを潰した付け合わせが出てくる場所を私は都内で他に知りません)
とても落ち着いた雰囲気のお店。お料理もサイドにもちょっとしたこだわりがある感じで美味しく、変にしょっぱい様なことがなくて良かったです。ウイスキーがメインと思われ、種類がたくさんありました。ビールの種類は少なめ。静かで、雰囲気も良いので、落ち着いて飲むのに良さそうです。マスターがマスクを下げて話されていた場面があり、その点だけちょっと不安でした…。
名前 |
オールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-7100 |
住所 |
〒111-0035 東京都台東区西浅草1丁目7−3 西野ビル 1F 志津 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

グーグルマップで面白そうなお店だと思って訪問しました。12:00開店とのこと、しかし店は閉まっていましたが常連さんが入っていったので待っているとやっとオープン、看板のギネスの生を注文しました。これがすこぶる美味しい、全てのタップも注文しようと思いましたが「グレンキース」の飲み比べが4月末まで1本限定という但し書きにビールがこれ程美味しいならウイスキーも試してみる価値があると思い注文しました。これが大正解、4本のグレンキースは年代が経つにつれて味がまろやかになるのは理解できますが全く別のウイスキーの様でした。特に31年ものの口の中で広がるふくよかな味わいは一切の尖りもなく過去に味わった事のない美味しさでした。グーグルで調べてみたら値段がなんと10万円以上、こんなのクセになったら大変です。注文したコテージパイもスコッチハギスも目新しく大変楽しい時間を過ごすことができました。今度は全部のタップを攻略したいと胸を躍らせています。