広いサウナでテレビ観賞。
スポーツジム スポーツアドベンチャーフェニックス小倉南校 スイミングの特徴
サウナが広く、テレビもありリラックスできるお風呂です。
料金520円で一般の方も銭湯として利用できます。
志井公園の近くで、日帰り湯を楽しむのに最適な場所です。
ジムには、いっていないが月に3日から4日風呂にいっていますがサウナが広くテレビがあっていい感じです🙋
日帰り湯で利用。塩素の臭いがすごい。
家族と2、3回行きました!ある日、娘が風呂上がりに買ったペットボトルをちょっと目を外した間に盗られたようで流石北九州だな!と思い知らされました!怖や、怖や😨
いつも楽しく汗を流しています。
会員でなくても銭湯に入れるのが嬉しいです。居心地も良く親子で何度か通わせていただいています。料金も安く、体が芯から温まります。今後も定期的にうかがわせて頂きたいと思います。
風呂の底がぬるぬるして気持ちいい。露天の岩がゴツゴツしてて落ち着いて入れないところがいいね👍️後はしょんべんをおもいっきりシャワーで流してるおじ様がいて楽しめます。
銭湯みたいなのにシャンプー、リンスは附属では無いし、バリアフリーなんかトンデモナイ。使用した洗い場は綺麗に洗い流せ、の注意喚起している。
スポーツには、最適かな⁉️銭湯としては、設備が老朽化しているかな‼️
スポーツジムの会員でなくても受付の横の券売機で520円払えば入浴できます。内湯(熱いのと水風呂)とサウナがありました。石けん、シャンプーがないので持参しましょう。一般の入浴はあまりお得感がないと感じました。
名前 |
スポーツジム スポーツアドベンチャーフェニックス小倉南校 スイミング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-965-7100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お風呂しかはいってないけど、ゆったり入れてよかった。