レンガ通りの隠れ寿司屋。
松露鮨の特徴
60年以上の歴史を持つ、レトロな雰囲気の寿司店です。
三代目のマスターが運営する、こだわりの味を楽しめます。
レンガ通りの一角にあり、予約必須のカウンター席のみの店です。
みんなも書いてるけど、美味しいのはもちろん、マスターが良いわ。ノリがよくて軽いけど、仕事はしっかり。メニューはないけど、安心値段。若い人は若い人なりの内容に仕上げてくれます。
60年以上前からある店内には以前の看板もありました。寿司屋はネタが勝負だから高いメニューは、とても美味しいかったです。
知り合いのオススメで行きました。僕の場合は知り合いからメニューと料金は聞いていて、予約してもらいましたが、店内はメニューや料金表がなかったので、予約なしだと不安にかられるかもしれません。どちらにせよ、8席で予約しないと入れないと思うので、予約することがオススメです。で、料理と値段ですが、値段以上の満足度です。下手に銀座とかで何万も出すなら、雰囲気もあるし、お酒も料理も美味しいのでオススメです。沢山食べたい!って方には合わないと思いますが、静かなところで、大事な人との時間を過ごしたい。たまには美味しいもの食べたい。という方には良い場所かと思います。ちなみに、5500円の焼き物、刺身、寿司などが出てくるコースで、ゆっくり出てくるので、お腹はかなり満たされました。笑。
入り口に敷居の高さを感じるかもしれませんが、優しく明るい大将が迎えてくれます。メニューもないので不安になるでしょうが、おまかせでお願いすれば素晴らしい夜になるでしょう。
馴染みの寿司屋があるというのは嬉しいもので。また来よう、また来ようと帰る時分に幾度も思う。
カウンター席だけなので、確実に食したい方はご予約をお勧めします。大将は気さくな方なので、肩肘張らず、美味しいお魚、お寿司が頂けます(´ω`)
ランチをしていた頃は一見さんも入りやすかったと思うけど、今はハードル高いかな。某有名企業の会長とか、某老舗の会長とかも参上する店ですよ。
レンガ通りの一角にあるお寿司屋さんで、ご主人は三代目とのこと。60年以上前からあるらしく、店内には以前使われていた(?)看板もありました。時間が遅かったこともあって、あまりネタがないですけど…ということでしたが、おまかせで握っていただきました。メニューはないので、予算を言ってもらえれば、それにあわせて握っていただけるとのこと。実直なお仕事ををされているお寿司は、濃いめの味付けの酢飯とともに、具もとろけるような物ばかりで、とてもいい時間を過ごせました(*´∀`*)
名前 |
松露鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3381-4076 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小さいお店なので本当は教えたくない内緒のお店です。いい魚を仕入れています。