甘い背脂と醤油らーめん、至福の一杯!
京都北白川ラーメン魁力屋 豊橋浜道店の特徴
甘い背脂と醤油ラーメンの絶妙なバランスが抜群です。
タブレット端末でのスムーズな発注が便利で快適ですよ。
元気なスタッフが活気を与える店内は心地よさを感じます。
近所にできたので行ってきました。細麺好きなので自分は満足です。背脂もしつこくなく、スープもちょうどいい。ネギも無料で置いてあるし、調味料も揃ってます。焼き飯も濃くなく、優しい味です。餃子もおいしかったです。注文がタッチパネルでかなり細かく頼めるのでありがたいです。
最近、増殖している京都系ラーメンチェーン一時、豊橋の反対の外れにもありましたっけかライバル店と同様にタブレット端末で発注唐揚げの定食を発注しましたで、ココのお店も同様でド~ンと一度に商品が揃わずラーメンと御飯が先にその後暫くして唐揚げが到着腹ペコの早食いだったらラーメンと御飯は終わってます何で一気に出してくれないんですかね?で、ご注文はお揃いでしょうか?って(笑)肝心なお味の方は可もなく不可もなくで、結構なお値段で因みに御飯は中ライスでした通りがかりに困った時用かな?この近辺って他の業態でも案外ライバルが揃ってるそのライバル店が飽きたら伺おうかなとご馳走さまでしたそんなお店でございました。
注文から提供までのスピードは早かったです。スタッフさんの対応も良かったです。ただ店舗内が何かよく分からない(来店客の香水とかとはではない別の臭い)食べ物でない臭いがしていて、正直食べる気が失せるぐらいでした。味は普通でした。
店員さんが元気よく活気もあってラーメンも美味しいです!テーブルにはたくあんとネギが置いてあり好きなだけ食べれます。たくあんは極々普通の黄色いたくあんなのでしょうが、何故かこれがまたラーメンの合間に食べるとホッとするような美味しさなのです。先日、人気メニューという「ラーメンと焼き飯のセット」を頂きましたが、焼きめしの味付けが薄味すぎてテーブルでコショーを足しました。ラーメンのタレで仕上げていると謳っていましたが、うっすら塩の味しか感じれず少し期待はずれ...。でもラーメン美味しいのでまた伺います!wご馳走様でした。
以前『豊橋店』は大村町にあり『豊川店』に近いなぁ、なんて思ってたら閉店しブランクの後、何時の間にか此処に開店してました。タッチパネル注文と半自動精算(?)は便利だと思うのですが、だったら最初から券売機方式にすれば良いのに。 と個人的には思います。あ、ラーメンの味は他の店舗と同様に背油醤油の旨いラーメンでした。
久しぶりに昼間に4回目の訪店。前日は夕飯食べずに寝落ちたので空腹限界!期間限定「鶏白湯」!味玉付けて935円!しょっぱさの中に旨味は特になし。アジフライと沢庵はとても美味しかった。京都の本店に一度食べに行きたい。
細麺。たくわんとネギで元をとる!店長にプレゼントもらった。
普通にうまかった。
通りすがりに小松原街道と県道31号線交差点でラーメン店発見。11月17日18時オープンののぼりが立っていました。
名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 豊橋浜道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-43-6888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

甘い背脂と醤油らーめんのバランスがとても美味しいです。ネギ入れ放題、ライスに合うたくあんも美味しいです。から揚げ定食でいただきました!