高台の美しい神社、御朱印と共に。
九州石鎚大権現社の特徴
駐車場は一方通行で急な坂道なので注意が必要です。
石槌と名の付く神社はここだけ、神聖な場所です。
美しい外観と広々とした本殿が印象的な神社です。
こんな所に権現様の社?と行ってみました。かなり急な坂道で、愛車のらねこ号もLギアで登ります。お祭りがあるのか駐車場はいっぱい。坂の上には真っ赤で綺麗な社殿がありました。参拝は靴を脱いで2階でします。拝殿横には役行者の像が…。あ、修験道の社と気付きました。祀られているのは石鎚毘古大神。山岳信仰ですね。参拝して奥に進むと四国八十八箇所の絵や、抱えた重さで願いが分かるおかかえ地蔵、外に出ると七福神やお不動様。神仏習合を色濃く残しています。普段の神社と違う、宗教色が濃い神社でした。
お参りして良かったです。
九州では 石槌と付くのは ここだけ神聖な場所です。
とても美しい立派な神社です。人生相談をはじめ様々な悩み相談を受け付けてくださいます。人生経験豊富な宮司が楽しい話を混じえながらアドバイスしてくださいます。若い方からお年寄りまで沢山の方々がお詣りに来られています。
令和元年12月29日参拝 御朱印頂きました。とても朱色が綺麗な神社です。御朱印は拝殿横の玄関を入り、正面の階段から二階にある授与所で頂けます。とても親切な対応で嬉しかったです。景色も最高です。車道がかなりの急坂なので注意です。
おみくじ1番くじの大吉、新年早々ラッキー、もう他の神社て、は、引かなかった😀
令和元年12月29日参拝 御朱印頂きました。とても朱色が綺麗な神社です。御朱印は拝殿横の玄関を入り、正面の階段から二階にある授与所で頂けます。とても親切な対応で嬉しかったです。景色も最高です。車道がかなりの急坂なので注意です。
高台で見晴らしもよく、気持ちよくお参り出来ます。
七福神めぐりがなかなか楽しいです。何か御利益がありそうな気がします。駐車場は第3まであります。境内の手前の道はかなりの急勾配です。
名前 |
九州石鎚大権現社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-531-5014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場近くは急な坂道になってます。