神田で味わう、家庭的なお魚定食。
うお幸の特徴
家庭的でお魚系の定食が楽しめる店舗です。
鳥の照り焼き弁当が絶品の人気メニューです。
魚屋さんが経営するランチ専門の隠れ家です。
お昼ご飯に初めて入りました。マグロぶつと迷ったけど鯖の味噌煮定食(950円)を注文。鯖も小鉢の煮物も優しい味、ホッとする味で幸せなランチタイムを過ごせました。ボリュームもちょうどよかった。また食べに行きます!今度はマグロ食べよ♪
家庭的で美味しいお魚系の定食屋さんです。店内のランチメニューは、煮魚・焼き魚・お刺身定食とまぐろぶつ切り定食です。魚は日替わりで、私が行った時はブリの照り焼き定食でした。お味は甘めで美味しい!骨もなく食べやすい!提供が早い!11時に行ったせいか、注文してから提供されるまで、1分もかからなかったと思います。田舎の手作りご飯を思い出し、懐かしくなりました。接客も、若旦那とそのお父さんが威勢よく、てきぱき動いてらっしゃって気持ちがいいです。こちらは、江戸時代からやっている、麹町にあった「うお幸」というお店から明治時代に暖簾分けをしてもらったという、かなりの老舗!現在は、若旦那がお店を継いでいて、なんと6代目なんだそうです。ご家族経営で古くからこの地で頑張っておられるのを知って、応援したくなりました。個人経営のこうした地域に根差したお店、誠実に実直に丁寧にお仕事されている感じが伝わってきて、感じが良かったです。いつまでも頑張って頂きたいです。またお伺いしたいと思います。
30年前、内神田の会社で、社会人デビューした時に、こちらのお弁当をよく頂いてました。当時は、混ぜご飯も有ったかと。😋
なにせ、おいしい。魚もだが、玉子焼もいける。コロナに負けず、頑張ってほしい。
2019年1月、平日の11:40頃に照り焼き弁当600円を買う。ご飯は注文ごとによそってくれます。手作り感溢れる仕出し弁当で、メインの照り焼きは白身魚の炭火焼。皮目に炭火の香ばしさが溢れ、締まりのある白身に辛めの照りダレの味がしっかり絡み、とても美味しい。心癒されるお弁当です。
神田駅西口から徒歩10分弱位のところにある魚をメインにしたお食事処・お弁当販売店。店内はL字型のカウンター席のみとなっています。マグロぶつ切り定食(950円)をいただきました。マグロは新鮮で、とっても美味。ご飯も進みました。とてもコスパのよいランチをいただけて、幸せな気分になりました。
お造り定食。いつ来ても、お刺身が最高。ねっとりとした赤身は忘れられません。
朝定食 550円7:00 ~ 8:30禁煙です。お茶は、セルフ。仕出し弁当を作っています。
美味い、やすい元々、魚屋さんが経営するランチ専門店お勧めのお店。これで 1
名前 |
うお幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3294-0802 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家庭的な雰囲気の定食屋で親しみやすいです。