吉祥寺で見つけた!
おかしのいえとパン屋のぱんさんの特徴
硬いパンが大好きな方にはたまらない美味しさです。
店員さんが気さくで再訪したくなる魅力があります。
吉祥寺駅から徒歩15分ほどのアクセスが便利です。
店員さんもとても感じが良いし、どのパンも本当に本当に美味しくて、なんでこんなに絶妙な味が出せるんだろう?と、すごく幸せな気分になります。
店員さんがとても感じがよくて、パンももちろんとても美味しい!♡クッキーやスコーンもあるので、パン以外にもいろんな味を楽しめます。
60歳のワタスには似合わない(笑)可愛らしいパン屋さんです。パンはどれも美味しいです👍全種類制覇したわけではないですが・・・フランスパン〜カンパーニュ〜生ハムバトン〜ベーコンエピ〜ガーリックトースト〜のり塩パン〜クリームパンetc買ったものは全て美味しかったです。特にフランスパンは秀逸で味はもちろん美味しいですが翌日もあまり堅くならず美味しかったです。あと可愛らしいお菓子(クッキーとかフィナンシェとか?)も興味津々ですが60歳のじいちゃんがクッキーってのも・・・何だかちょっとねぇ(笑)
焼き立てパンがとても美味しく、店員さんも気さくでまた行きたくなりました。
徒歩ですけど吉祥寺駅からも15分、西荻窪駅から14分。微妙な距離ですけど。土曜12時30分過ぎ、カンパーニュ、フォカッチャ2種、スコーン購入。朝07:30オープン、焼き上がり時間目安有ります…
ふらっと入ったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!紅茶がお店の方のこだわりで選んだそうで、淹れ方もすごくちょうど良くてとてもおいしかったです。お茶が美味しかったのでお菓子を追加したのですが、こちらも絶品で特にスコーンは外側カリカリで中がふわふわでバターの香りも高くてとても美味しかったです。イートインが出来るのでお散歩の休憩によかったです。お店の方もとても雰囲気が良かったので、思いがけず最高の時間が過ごせました。ありがとうございました!12月に西荻窪に移転するそうです。
名前 |
おかしのいえとパン屋のぱんさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
11 |
住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町4丁目27−11 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

硬いパンが好きなので、私的に大ヒットです。パンプキンのケーキも濃厚で美味しかったです。