大平山からの絶景、ひと息つける散策。
吹上峠の特徴
平尾台カルスト散策には、ここからのスタートが最適である。
大平山への登山道が整備されて、安心して登れる環境がある。
草原の美しい景色を楽しみながら、心地よいハイキングができる。
平尾台初挑戦のために初来訪。山道を登っていくと急に開ける、そこにトイレも完備した駐車場がある。トイレも綺麗で駐車場もきちんと整備されている。やるじゃん北九州市。
貫山へ向かう登山道に選びました。振り返ると絶景、を楽しみながら登ることができるルートです。
ロード/MTBの(小倉南方面への)ダウンヒルは最高です。ただし50㎞/h以上は危ないので注意してください。
平尾台の上。やはりこうゆう場所は春と夏にオススメ!秋と冬はちょっと・・・(僕個人の意見)
大平山が目の前、登りたかった😵
貫山に、大平山経由で登る為の、駐車場があります。
トイレ有り。週末の深夜は駐車場に数台地元の車がたむろしてます。
自然を感じて、リフレッシュできます。
太平山頂上からのまわりの草原の景色は気持ちいいですゆっくり歩いても一時間半位で往復出来ます吹上峠ー太平山ー天狗岩ー吹上峠ののんびり歩きで三時間半で戻って来れます危険箇所は皆無春、秋は気持ち良さそう草原なので日陰が無いので夏は十分な水を忘れないで❗草原の景色は歩きの最中ずっと良くとても気持ちいいですオススメです。
名前 |
吹上峠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場空いてるし、案内図もあるから、平尾台カルスト散策はここスタートおすすめ。