サクサククロワッサン、ルージュ絶品!
Reminisce レミニスの特徴
クロワッサンが絶品で、サクサクの食感が楽しめます。
先月オープンし、開店直後に行列ができる人気店です。
一番のお気に入りは、特製のルージュというパンです。
東小金井駅北口から梶野通りを北に徒歩数分の位置にあるパン屋さん。2021年オープンの新しいお店です。お店には、食事用パン、総菜パン、菓子パンの他、キッシュが並んでいます。売れ行きも良いので、遅い時間になると売り切れになってしまいます。是非、早い時間に訪ねてみてください。バゲットは小麦の香りして美味しく、キッシュはお値段高めですが、食べれば納得です。いろいろな種類のキッシュを食べてみたくなります。お店の方の対応も、とても素晴らしい対応でした。支払もクレジットカードやQRコード払いに対応していて、とても便利です。
隣駅まで散歩に行ったときに美味しそうなパンが並んでいて買ってみました。ハード系のパンが好きな人、クロワッサンが好きな人にオススメです。とても美味しく、美味しいコーヒーや紅茶を淹れて食べるとより幸せです。
何度か通いいろいろ食べましたが、一番のお気に入りはルージュです。ずっしり重く、ひとくち食べると胡桃がゴロゴロ入ってて食べ応えがあります。ルージュのように赤いクランベリーもぎっしり入っていて、見た目も美しい。そのままかじっても美味しいですし、マスカルポーネをつけて食べても美味。よく噛むので満足感もあり1つ食べると満腹です。先日一周年を迎えられたので、行ってきました。その時のノベルティでいただいたエコバッグもオシャレ。お店の雰囲気とばっちりあってます。洗練されていてオシャレなお店です。
開店1周年の日、久々の訪問でオープン直後に着くと10人ほどの行列が…。先着でいただける1周年記念のエコバッグはシンプルで素敵でした。バゲットも美味しいのですが、えびとアボカドのキッシュがおすすめです。パンの種類が多くはないので、ハード系や甘くないパンが増えるといいなと思います。
クロワッサンがサクサクでおいしかったです。あとは普通でした。種類も多くはありません。お店の方はとても感じの良い方でした。店内もオシャレです。ハード系のパンが人気のようです。次はハード系を買ってみようと思います。駐車場はありません。
初来店でクロワッサン・バケット・キッシュ・ミルクパンを頼みました。特にクロワッサンは23区内にあっても全然通用するおいしさで、他も外れなく、東小金井にこのレベルのお店ができてくれた事は本当に嬉しいです。品数の少なさはお店のコンセプト的にもありかなと思いますが、品揃えが少しマイナー寄りなものが多かったかなと思いました。ミルクパンや黒豆入りのパン等優しい系のパンはもちろん魅力的ですが、食べ比べた印象だとザクザク系やしょっぱい系により魅力のあるお店の印象です。もっとそちら側の品揃えが増えてくるとより素晴らしいと思います。接客も素晴らしく、店構えもおしゃれでずっと続いて欲しいお店でした。また行きます。
先月オープンしたばかりのパン屋さん。行ってみたら美味しすぎてオープンしてから今日までの間に4回も行ってしまいました…早い時間に行けたことがないので、売り切れてて種類は少ないですがどれもハズレなく美味しいです。美味しいパン屋さんができてとても嬉しいです!!今度は午前中にいってまだ食べたことないパン食べたいです。お店はお洒落で清潔感があり、スタッフさんの感じもとてもいいです!
8/27 09:00オープン。バゲット290円。バゲットなどの店内スライスは出来ません。初日だからか商品展開は少なめ。ベーカリー不足だった東小金井駅前近辺、救世主になるか今後を見守りましょう。【感染症対策】マスク着用、入店3名まで、入口左に手指消毒スプレー。
名前 |
Reminisce レミニス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-309-7003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

クロワッサンが絶品。しっとりしているがサクサク感がないクロワッサンを売っているベーカリーが多い中、こちらのクロワッサンは表面はサクサク(お店の方が形が崩れやすいのできをつけてお持ち帰りくださいというくらい)。一口噛むと何層にも渡るレイヤーがしっかりと感じられます。クロワッサンはこうでなければならないでしょうというような理想形。味もバターの風味が絶妙。値段以上の満足感がある。