吉祥寺で味わう、深津飛成のタイ料理。
クゥーチャイ 吉祥寺店の特徴
学生時代から通い続けるファンが多い、魅力的なタイ料理店です。
有名な深津飛成さんが開いた歴史あるお店で、信頼性があります。
特に美味しいムーパッキンやパッタイなどの本格的なタイ料理が楽しめます。
パッタイはわたしにはちょっと味が濃かった。たたぶんお酒には合うのかも。パパイヤサラダはとても美味しかった。
久しぶりのタイ料理屋さん!本格的な味、辛旨で美味しくいただきました。ランチはかなりお得です。トイレがサイケで最高です💀✨
タイ料理好きですが、ムーパッキン(生姜焼き)は初めて食べました。とってもおいしかったです!ニンニク、生姜とハーブ?が効いてて、ピリ辛で、一口でおいしさが口いっぱい広がりました。次はカレー食べてみたいです。
今まで食べたタイ料理屋さんで一番美味しかったです!!!!ビアラオがあったのも珍しくて嬉しかったです!
大好きなタイ料理😍美味しかった。水菜がパクチーだったらもっといいのに。
ランチで利用させて頂きました。パッタイを注文すると、セットでトムヤムクンと生春巻きが付いてきました。これで税別980円はかなりのお値打ち。量もたっぷりなのですが、味が抜群に良いです。パッタイはフルーツの酸味がし、麺の歯応えもちょうど良くお箸が止まりませんでした。トムヤムクンも絶品で、他のメニューもコンプリートしたくなりますね。
かつて新日本キックの名王者だった深津飛成さんが2010年に開いた吉祥寺のタイ料理屋さんです。 吉祥寺で美味しいタイ料理が食べたければ とにかくココです。 ガパオ、 カオマンガイ、 マッサマンカレー、 ソムタム、 パックブンファイデーン、 カイチアオムーサップ、 パッタイ、 本当にどれも最高です。 そして個人的に、 立嶋篤史選手のサインの 「 挑戦 」 の文字を見て、自らの気を引き締める為に また訪店します。
香りを食すタイ料理とのことで、そそられ入店。タイの方っぽい人と日本の方が切り盛り。パッタイも美味しそうでしたが、ガパオライスの旨辛いに惹かれ注文。ランチは、生春巻き、トムヤムクン、ジャスミンティーがセットでお得。生春巻きうまうま。トムヤムクンはちょっと焦げ臭い?が味は美味しい。ジャスミンティーはスッキリ。ガパオライス到着。タイ米にニンニクガッツリのひき肉と目玉焼きを混ぜて食すとうまうま。ニンニク若干生っぽいので、お腹弱い方は後で来ます(苦笑)。そんなに辛くはなかったので、辛いの好きな方はテーブルの辛味を足すと良いかも。良いランチでした。次回はパッタイ食べに来よ。
名前 |
クゥーチャイ 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-5697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

学生の頃に知り、10年経った今も大好きなお店です。マッサマンカレーが衝撃的な美味しさです。手でこねて食べるもち米も他とは違う味わいです。ガイヤーンの美味しさはどこのタイ料理屋さんよりも美味しいです。どれも美味しいのですが、私はマッサマン一択、夫は空芯菜炒め一択(味濃いめニンニク強め)です。他のタイ料理屋さんはタイ人がやってるスタンダードな味が多いですがここは本場の味と日本人の感じる美味しさを折衷して作られているような気がします。全てが美味しいと思える、そして定期的に食べたくなる中毒性があります。吉祥寺で他のタイ料理屋さんはもっとボリュームもハーブも少なめで1500円前後しますし、このエリアとしては良心的かと思います。吉祥寺ランチは高くて凄く混んでるか、安くて落ち着かないかなので、この金額でこの秘密基地感は無くならないで欲しいなあと思います。すごく余談ですが、ベビーカーで吉祥寺駅ビルのエレベーターに乗る時、開閉や乗り降りのさりげない気遣いをしてくれた親子にとても見覚えがあるなあ…と思ったら店主さんと息子さんでした。強面だと色々言われてしまうかもしれませんが笑、こういう些細な気遣いやお人柄がお店の居心地の良さを出しているんだろうなと思います。