沖永良部島で味わう、本場香川のうどん!
天猿の特徴
香川で修行した技が光る出汁は、飲みほしてしまうほど美味しい。
天ざるうどんは毎回変わる野菜の天ぷらが楽しみです!
太過ぎずちょうどいいコシのうどんは、柔らかさも絶妙です。
うどんが太過ぎず、ちょうどいいコシ加減✨(人 •͈ᴗ•͈)天ざるうどんの天ぷらも毎回、野菜が変わるので伺うのが楽しみです!お昼前から混んでます。
出汁が、美味しいので、全部飲みほした。勿論、うどんも、美味しかったです😆🎵🎵
沖永良部島で本場の味が頂けるなんて!幸せ♫特に天ぷらはうどん屋さんのレベル超えてる🤩
香川で修行されてきたという、うどん屋さん。お客さんも次々とやってくる。テラス席でいただきました。陰になってて青空を見ながら風が気持ち良い。うどんも美味しいけど、天麩羅がさっくさくで美味しかったです。海老天は立派な大きさ2本。エリンギもまるまる一本。あとパプリカとサツマイモ。¥1050。ごちそうさまでした。
美味しくお腹いっぱいになります🎵
天ぷらがサクサクでうどんもすごく美味しいです。
名前 |
天猿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-85-1440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

麺は柔らかめで、料理というより見た目に拘っています。天ぷらなど美味しくいただきましたが、家庭料理と言った印象でした。