自家焙煎の美味珈琲。
名前はまだない珈琲店の特徴
末広町から続くファンの聖地、ここのコーヒーは格別です。
雑味の少ないクリアーな珈琲を体験できるのが魅力です。
自家焙煎の看板に惹かれて、ふらりと寄りたくなるお店です。
今日始めて妻と二人でコーヒを飲みに行きました。自家焙煎の美味しいルワンダでした。猫好きな女性経営者で、名前はまだない珈琲店の由来聴いてみるのも癒しの一時ですよ~是非行ってみて下さい。😊
末広町へ出店されていたときからの、ここのコーヒーのファンです。毎回複数の豆が用意されており、その日の気分に合わせて選ぶことができました。一緒に販売されているお菓子類と、店主さまとの雑談を併せていただくことで、楽しい時間を過ごすことができました。店主さまも非常に気さくな方で、特にコーヒーや自転車や猫のことについて、たくさん教えていただきました。通販などもやっているので、非常に助かっています。駅からかなり近いので、また機会がありましたらぜひお伺いしたいです。
美味しい珈琲が飲めます。マフィンや猫のクッキーも美味しい。珈琲を飲むと後で胃がもたれると言う特殊な体質なのですが、ここの珈琲で胃がもたれた事は1度も無いです。
雑味の少ないクリアーな珈琲が楽しめます。自家焙煎の豆も購入が出来ます。カフェインが苦手な方のメニューもあり苦手な方のメニューもあります。
通りすがりに「自家焙煎」の文字に惹かれて来店しました。お祝いのお花が並んでおり、聞くと本日プレオープンとのこと。深煎りのアイスコーヒーを注文。ゆっくり抽出しているなんともいえないイイ音が微かに聞こえてきました。少しヒマをつぶすだけのつもりが、美味しすぎてビックリ!数秒で飲み干してしまい恥ずかしかった…朗らかな女性の店主さんが優しく「アームズメソッド」(50度のお湯で洗ってから蒸気焙煎する焙煎方法)について説明してくださいました。次回はゆっくりホットでいただこうと決意。近くに行ったらまた寄らせていただきます!(((いやわざわざ行くかも笑。
美味しい珈琲が飲めます。マフィンや猫のクッキーも美味しい。
名前 |
名前はまだない珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友人と2人で行きました。とても落ち着いた雰囲気でコーヒーはとても飲みやすかったです!メニューにはあってもその日には販売していない商品もあったようなので、その旨をメニューに書いていただきたかったです。地元の方が多く来店しているようでした。