池袋西口公園の眺めがいいカフェ。
グローバルリングカフェの特徴
池袋のオシャレなカフェで、噴水越しの東京芸術劇場が映える場所です。
三菱地所が設計した前衛的なデザインが特徴のカフェです。
新しく生まれ変わった池袋西口公園内でのんびり過ごせるスポットです。
池袋ウエストゲートパーク内にあり、噴水越しに東京芸術劇場を見ながらゆっくりできる。
モーニングセットを食べました。エッグトーストもホットドッグもとっても美味しかったです。朝の爽やかな雰囲気で食べると、満足度倍増でした。落ち着いてゆっくりできました。
池袋西口公園内にあるカフェ。店内も店先にも席がある。冬はさすがに外だと寒いが、池袋西口公園で催しがやっていることもあり、すぐ目の前で見れるのは良い。店内は12席程度なので埋まりがちかもしれません。春先など晴れた日は店先の席でも気持ちいいと思います。
電車の時間待ちに寄らせていたさきました。テラスは寒いだろうなって思ってましたが暖房が逆に暑いくらいでした。程よく暖まる事ができ良かったです。ペットはテラスのみは仕方ないですがパワフルな暖房設備にホント感謝です。
【お店】池袋西口公園でのんびり過ごせるだろうオシャレカフェ【訪問時期】・2021年9月・平日午前中。ひとりで。【雰囲気】・店内の壁は背面を除いてガラス張りなので明るく、そんでもって天井高め。そこまで大きいお店はないはずですが、広く感じますね。・ただ、テラス席は数十?あり、天気の良い日はお友達なんかとの利用に良さげ。読書されてる方もチラホラ。【接客】・おふたりでの連携プレイ。卒なく。マイナス面など特にナシです。【いただいたもの】・パンケーキバーガー ストロベリー@税込605円スフレ生地なパンケーキサンド。ひんやりとしたパンケーキに挟まれた、マスカルポーネクリーム入りホイップは口当たり滑らかに。苺は前面のみですが、ハート型がまぁかわいらしい。ちょっとした酸味も添えてくれます。そして、結構お腹に溜まってうれしみ。・ブレンドコーヒー(HOT)@税込385円イタリアの老舗、カフェ・ヴェルニャーノのコーヒー豆使用。こちらのブレンドはほどよい苦味に、酸味の残る余韻が良き一杯でした。【その他】・9:00開店(2021/9/27現在)なので、朝ごはんに良いかも。モーニングセットあります。【総評】ぜひ再訪したい(★4)
雰囲気が好き。木の香りがほのかにする。外に椅子とテーブルもあるんで友達とのカフェをするにはちょうど良い場所。
景色良い、テラス席もスゴく良い!ホットドッグのパン、硬かった・・・
最近生まれ変わった池袋西口公園のグローバルリング内にあるカフェ三菱地所が設計した前衛的なデザインが特徴的です。店内とテラスにテーブル席があります。テラス席から見える芸術劇場の造形も美しくロケーションは抜群です。店内は白木で作られており、中に入るとほのかに木香りがしたのが印象的でした。飲み物の他にサンドウィッチなどの軽食もあります。今の時期は葉が色づき紅葉が楽しめますが、クリスマスのシーズンには青色LEDのイルミネーションが見られます。
池袋西口に新しく出来たカフェ。バス停も多く劇場もあるので、一休みするのにいい。美味しいドリンクと、軽食で一休みしましたが、スタッフの方の対応も良く気持ちよく過ごせました。
名前 |
グローバルリングカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5391-6007 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

GLOBAL RING CAFE(グローバル・リング・カフェ)へ行ってみました 。池袋駅西口からすぐ近く、東京芸術劇場の前の広場( 豊島区立池袋西口公園 )内にあります。入口付近に段差はありません。店内には、 カウンター席が3席 、二人掛けテーブル席が7卓あります。 店の前は テラス席になっていて 、四人掛けテーブル席が6卓、 二人掛けテーブル席が7卓あります 。入店したらまず 座席を確保してから 、レジカウンターの所で 手指消毒をして、注文 ・支払いを済ませ 、隣のカウンターで商品を受け取ります。( 注文 により 番号札を渡され 後から 席まで運んでくれることもあります 。)支払いは、現金の他、 Suica ・PASMO などの IC カードやクレジットカードや各種 Pay にも対応しています 。今回は 、ソフトクリーム付きのアップルパイとブレンドコーヒー(アイス)を美味しく頂きました。レジカウンターや 商品 渡しのカウンターの前には、飛沫防止用アクリル板が設置されています 。また、店内の二人掛けテーブル席には 隣席との間に半透明なパーティションが設置されています。換気への配慮でお店の入口扉は 3箇所で開け放たれており 、空気の入替えが行われています 。なお、 店内ではマスクの着用が求められています。トイレは、お店の裏側にあるので、一旦お店の入口を出て店舗に沿って 右へ 右へと進めば 到達できます 。男女別トイレと多目的トイレがあります。店内には BGM は流されていません。目の前の広場で演劇等が行われることもあります。セルフサービスのお店なので、帰る時にはトレイを返却棚へ戻してから退出します。