播州ラーメン、待望の再現!
加古川中華そば播州の特徴
中華そば専門店ならではの美味しさが広がります。
播州ラーメンが楽しめる、あっさりとした味わいです。
初めての方にもぴったりな気軽に訪れることができます。
中華そば専門のお店、初めて伺いましたが美味しかったです。はじめは少しだけとろみがあるのですが、(唾液とともに笑)さらさらに。その時に、出汁を濃くする追加だれもテーブルにありました。個人的に中華そば大好きなので美味しく頂きました。椅子等、お店の内装がラーメン屋さんぽくなくてお味が心配だったのですが、間違いない美味しさでした!
突然播州ラーメン食べたくなって、夕方5時、空いている店調べた!比較的新しいお店?外観も店内も綺麗で清潔感あり、かつオシャレ!ラーメン自体は、好みの問題なのか、もう少し甘めのスーブであれば良い?
初来店。新しく出来たお店で、気になってましたが、ようやくこれました。14時以後は空いてて入りやすいですね。肉そばと、焼かないメシを頼んで、ランチがあることに気が付きました。ランチタイムは、ランチセットが圧倒的にコスパいいと思います。お味は、天然素材を活かした優しいお味で、昭和の古き良きラーメンという感じでした。好きずきあると思いますが、私はもう少ししっかりした味のラーメンが食べ慣れているので、ちょっと合わなかったです。自家製麺を使われてるようです。湯で時間を少し早くして、湯切りがしっかりされていると、歯ごたえよく食べれるかと思います。私には、少し軟くてねっとりと感じられました。
美味しかった💕見た目と違って不思議とあっさり。無添加素材だから?でもチャーシューたっぷりだし、満足感はすごくあった。セットにしたら食べきれず💦友だちは追いダレたっぷり入れたのが美味しいって。無添加素材って、罪悪感なくてうれしい。笑最近のこってりすぎるのが苦手な人にはおすすめなんじゃないかな。またいきます~
待ってました!私が子供の頃から食べてきた懐かしい加古川の味の中華そば…頂きました。豚骨醤油?スープも飲み干してしまった…ご馳走様…(^^) あっさり好きの私にはバッチリ美味しゅうお味でした(薄いとは表現が違うかな?)あっさりの割りには旨味もしっかりと出ていると思います。中華メンも自家製らしく良い風味で美味しく頂きました。リピーター決定ですね〜(^^)少し落ち着いてから再訪問してみます。
名前 |
加古川中華そば播州 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-441-9800 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kakogawa_chukasoba_banshu?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大好きだった大翁がなくなってから数年・・・その味を再現の目標で出来た店が1年以上経っているということで、どんなものかと思い来店。ラーメンの第一印象は水っぽいのとスープの色が微妙に違和感があり。いざ、実食するとやさしい味でそこそこおいしい。しかし、大翁の味かと言われると正直なところ再現にはなっていない。スープの臭みも癖のある感じで最後まで飲む気にはならなかった。ネギが太めに切られているのもなんか違う感が否めない。麺に関しても香りがしないので中華そば特有の麺をすする度に感じる麺の香りはなかった。強いて再現していると思ったのは器のデザインとチャーシューでした。炒飯も頼みましたが、色が薄めて生姜が強めであっさりしている。グリンピースのかわりにネギがかかっているのでまた別物でした。まぁ本家は焼飯という表記ですから違う物ということでしょう。化学調味料不使用ということを掲げているので方向性を変えたのかなぁという印象です。大翁の味や雰囲気が似ているということなら別府にある別のお店かな。