ひっそり佇む生パスタの店。
昭島パスタ工房の特徴
住宅地にひっそりと佇む、隠れ家的な生パスタ専門店です。
モチモチの生パスタや季節ごとのメニューが楽しめるお店です。
美味しいナポリタンと豆乳カルボナーラ、どちらも絶品で余韻が残ります。
たまたま見つけて入ったのですが、入口はどこ?という感じで、古い家を改装されて作られたお店でした。お店の中はとても落ち着ける空間です。パスタはこだわりを感じさせるもちもちの手作りパスタはとても美味しかったです。音楽も素敵で、とても落ち着きました。また是非行きたいです。
生パスタのお店です。私自身が生パスタをそこまで食べたことがないので大したことは言えませんが、モチモチしていてこれはおいしい!と感じされられました。盛り付けがおしゃれで具材もざっくりおおきく入っていて値段はリーズナブルなのに贅沢感がありお得においしくいただきました。この辺にはあまり無いお店です。
住宅地にひっそりと営業しているパスタ屋さん。各種アルコールも提供。平屋をそのまま利用した店内は、昭和育ちにはノスタルジックな団らんの懐かしさとモダンなバーのお洒落感が居心地の良い店内を演出。お洒落に盛り付けられた生パスタは住宅地にいる事を忘れさせてくれる。このような楽しい食事の時間を提供してくれる店はこの辺りでは貴重だ。尚、ひっそりと営業している割に来客は少なくなく、時間帯によっては満席の時もあるので、どうしてもここで食事したい場合は予約した方が良い。
予約を入れて初訪問しました。カウンター4席、テーブル席2つで、家をリノベーションしたイタリアンです。いろいろと開店する物件を探して美味しいお水のある昭島で開店したそうです。メインのメニューは3種類ですが、新しいメニューを回転させるそうで、次に行く楽しみがおるお店です。お味は水がいいのか生パスタはモチモチで美味しく味付けもとてもおいしく、味噌を使ったカルボナーラは絶品です。再訪します。ごちそうさまでした!
2021/11/20 夜利用しました。もっちりしたパスタはとても美味しかった。パスタばかりに注目してしまいがちだけど、ジンジャーエールやレモネードも自家製。それだけでなく、サラダもスペアリブもどれも美味しかった🤤なんなら、内装もマスターの手造りだとのことで、空間からお料理まで、マスターのこだわりが具現化した『昭島パスタ工房』。今度行った際は、季節限定メニューをいただこうと思います。
イケメン定員さんのいる美味しいパスタのお店!地元有名店の食パンを使ったフレンチトーストもフワフワで絶品!夜は3名から貸し切りも可。ママ友と子連れで貸し切りも対応してくれます☆
10月1日からメニューが多くなると聞いて10月2日に来ました。私は、フレンチトーストを頼みました。フレンチトーストには、抹茶アイス🍨、バナナ🍌、コーヒーとキャラメルを混ぜたようなソースが付いていました。溶けた抹茶アイスはフレンチトーストなどにかけると美味しいですよ\(^o^)/抹茶アイスが苦手な人も食べれると思います。今回2回目の来店なのですが前回は、黒酢ミートソースをいただきました。美味しかったです。
場所はかなり分かりにくいので充分に下調べしてください。普通の民家を改装した店舗です。こぢんまりとして素敵な内装ですが、座席数は少ないu0026現在ワンオペなので、予約しても待つ覚悟は必要です。さて、昭島市の深層地下水で作ったパスタですが、流石生パスタだけあってモチモチして美味しかったです。パスタソースの独創性と味にも唸りました。ランチタイムはメインのパスタとアンティパスト、コーヒー付のセットで850円~と、申し訳無いくらいリーズナブルでした。パスタの盛付けや、インテリア、什器類にも爽やかなオーナーのセンスが光っています。緊急事態宣言が開けて、夜の営業も始まるらしいので、次回はお酒を飲みに行きたいと思います。
美味しいパスタ。メニューがもっと増えるのを期待します。
名前 |
昭島パスタ工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-502-8307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ご近所にこんな素敵なお店ができたことが信じられません。生パスタはもちろん美味しく、またメニューにオリジナリティが溢れているので、次は何をオーダーしようかと今から楽しみです。自家製のジンジャエール、レモネードもおすすめです。