シャリシャリ梨と柿のフルーツサンド。
桃と柚の特徴
柴又街道沿いのおしゃれなサンドイッチ専門店です。
人気の梨と柿のフルーツサンドが絶品です。
営業日は不定期、インスタで最新情報をチェック!
月2位で購入しています。一番好きなのは「白身魚タルタル」!揚げた白身魚はサクサク、レタスはシャキシャキ。フィッシュバーガーが大好物なんですが、ここのサンドイッチを知ってからは毎回買っています。今の時期はシャインマスカットも美味しいです。季節のフルーツや、新作がちょくちょく登場するので飽きずに毎回楽しめます。今までサンドイッチが食べたくなるとデパートまで行っていましたが、鎌倉に美味しいサンドイッチ屋さんが出来て本当に嬉しいです!これからもよろしくお願いします!
おしゃれなサンドイッチ専門店柴又街道沿いの小さなお店徒歩かチャリで行くのが正解こちらに載っている営業時間は、8時〜17時までだけど、15時頃に通ると、もう閉店してることが多く、開いていたとしても売れ残りが数個あるだけで選べないから、早い時間に行くのが、よい。朝、もう30分早く開いていたら、通勤時に買えるのになー。400円〜700円くらいの価格帯を、高いと思うか安いと思うかは、アナタ次第?コンビニサンドイッチを買い慣れている人には高く感じるだろうし、フルーツサンドイッチ専門店で買い慣れている人は、安く感じるかも。
葛飾区、柴又街道沿い、強気の価格設定のサンドイッチ。どこに需要があるのかと思っていましたが、いい意味で裏切られました。単価600円台でも買う価値のあるフルーツサンドです。フルーツの糖度、クリームの滑らかさ、甘さと酸味のバランス、パンの口当たり、全てお見事です。「美味い」としか言えない。ファミレスで同額出してパフェ食べるくらいならこれをご褒美にした方が幸せになれます。なお比較的京成の踏切に近いうえ、柴又街道の幅的に路駐して買いに行かれると大迷惑なのでお買い求めは徒歩か自転車で。
土曜日に伺いました。フルーツサンド系と食事系のサンドイッチを購入しました。フルーツサンドは生クリームが上品で甘過ぎないのでバクバク食べることができました。食事系の、ハムサンドと豚カツサンドはパンがしっとりしているのでパサパサせず具と仲良く食べました。次回は違う種類も購入したいとおもっています。
サンドイッチのテイクアウト店フルーツサンドや食事系サンドがありますみんな美味しかったのでまた行きます営業日はまだ定まっていない様でお店のインスタ見れば営業しているか分かるかと思います。
小さいお店ですが、種類は豊富で選ぶのが楽しかったです。フルーツサンドはもちろんですが、白身魚フライサンドと豚カツサンドは衣がカリカリで美味しかったです!出来立てが食べてみたくなります。今は不定休だそうなので、また外出ついでに覗いてみようと思います^^
今回、梨と柿のフルーツサンド、タマゴサンドを買いましたが、梨と柿のフルーツサンドが、シャリシャリの梨と、程よい堅さの柿が入っていて、美味しかったです。また、タマゴサンドも塩味が効いていて、オススメだと思います。その他にも、色々なサンドイッチを販売している。
お店を紹介してくれたので、近くに住んでいるのでぜひ買いに行きます。
ふつうのサンドイッチもフルーツサンドもとっても美味しいです!
名前 |
桃と柚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

フルーツサンドが食べたく、以前から気になっていたこちらに。今d払いで30%戻ってくる葛飾のキャンペーンでお得に買えてしまいました。あまおうのサンドとフルーツサンド、エビアボカドのサンドにしました金華さばがたまたま?無かったのでまた今度買いに行きたいと思います。他にも気になるものが沢山だったのですが一人で食べるので沢山は買えない…😭お味は皆様の言う通り、甘すぎないクリームで、パンがフワフワでフルーツはちゃんと甘く。酸っぱい、と感じるものが一つもありませんでした。そして何にしろデカい。幸せが追いかけてくるシステム時間差で全て美味しくいただきました🙏満足度高い💮