昭和池公園の桜は神秘的!
朽網貴船神社の特徴
春には桜が奇麗に咲き誇る神社の森が魅力的です。
町内の守り神様として地域に親しまれている場所です。
昭和池公園の近くにあり、神秘的な雰囲気を感じられます。
年末年始位しかやってないしね。
一年の計は元旦にあり❗
きれいにしている。
町内の守り神様です。5月には神幸祭も行われ校区あげてお祭りします\(^_^)/とても楽しみにしてます。
なんか神秘的な神社。ご利益あるかも🎵
春は桜が奇麗です。階段が多く上がるのが大変です。昔は神楽をしていましたが、まだやっているのかな?
昭和池公園に行く途中に有ります。参道から階段を上ると急な階段で、きつい目をしましが、車で階段の左側の細い荒れた道を上れば神社のそば迄行けます。かなり古そうな神社です。誰も居なくて御朱印は貰えませんでしたが、下の看板に連絡先が書いていたので、後日再度行きたいと思っています。
名前 |
朽網貴船神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

良い森がある。