濁り酒と牛タンで町屋体験。
地酒と炭火焼のあぶりごろの特徴
牛タンの厚みは他店と全然違って、美味しさが際立ちます。
濁り日本酒のラインアップが楽しく、選ぶ楽しみがあります。
店内は席数が少なめで、ゆったりと過ごせるのが魅力です。
コロナ対策で席数も少なめに抑えているようですが、おかげでゆったりと過ごせました。ただ、その分満席で入れない日もありました。(^-^;お料理もお酒も美味しいお店です。マスターはシャイで口数も少なく、黙々と真剣に料理を作っています。時折見せる照れ笑いが、人柄を表していると思いました。料理はどれもマスターのこだわりがあって美味しいです。あまり褒めすぎてまた満席で入れないと困るのでこの辺で。
おいしい日本酒があり、中でも濁りのおすすめラインアップが楽しい。丁寧なお料理もおいしい。
串と日本酒最高です!!
平日の閉店間際に訪問。お酒もおつまみも美味しくコスパ良し。あまり注文できなかったので、また来ます!
町屋で日本酒を飲むなら大内だが、女の子の一緒に行くならこちらがおすすめだ。オープンな店内と新店にふさわしい若い客層。のんべぇが多い町屋でおっさんばっかりの居酒屋よりいい雰囲気で飲めるいい店ができた。
名前 |
地酒と炭火焼のあぶりごろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6458-2765 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日本酒が豊富なのと牛タンの厚みが他とは全然違ってとても美味しいです。値段もリーズナブルで、とてもお薦めです。